2013年11月28日
クラシアン新潟の萩原です。
クラシアン新潟北越のシンボルの運木です(^-^)
運気向上のためにスタッフみんなで大切に育てています。
(^o^)今日も一日良いことがありますように。
2013年11月27日
クラシアン新潟北越のケラです。(^O^)v
只今クラシアンでは、最新節水型トイレ交換キャンペーンをさせて頂いてます!
今日はそのキャンペーンで、某お客様宅にてお年を召したトイレの交換作業をさせて頂いてます。
便器を外すと、便器と排水管をつなぐ床フランジという物がついてるんですが、ココが年数を重ねると歪んだり、シール材が切れたりで水漏れする事があります(>_<)
なので、普段は見えないところですが床フランジも新品に交換しています。
いや!見えないところだからこそ、しっかりとした作業をしています(^∧^)
リモデル用の便器なので、床を剥いで排水管を工事しなくても取り付けられるので施工時間も速いですよ〜!
トイレは金運と言いますからね…
節水型トイレはお手入れ・掃除もしやすく、いつでもピカピカで金運アップ!間違いないですね(^_-)
実際に年間14,200円分の水道代が節約できます!(※メーカー算出)
皆様もいかがですか?御依頼お待ちしております(・囚・)v
2013年11月24日
クラシアン新潟北越の解良です。
あ、すみません解良と書いて「けら」と読みます(^o^)
突然ですが、『作業事故0,車輌事故0』
クラシアンの品質マニュアルにも記載されていて、全国のクラシアン営業所で実践されている、“クラシアン安全第一”の理念です。
クラシアン新潟北越でも、企業理念の下に大きく「事故0」と貼り、車両事故が無いように日々、実践しています!
事故を起こさない事は当たり前の事なのですが、それでもいつどこで起こるか分からないのが事故の怖いところですよね(>_<)
そろそろまた雪国新潟の寒い冬がやってくるにあたって、特に安全運転を心掛け、水のトラブルでお困りのお客様のお役に立てる様に、これからも「事故0」で頑張ります(^O^)v
雪国といえば皆様、雪が積もる前に水道メーターの位置を確認しておく事をおすすめします!
急な水のトラブル発生時に、水を止めたくても水道メーターが雪に埋もれてわからない!!
って事が結構ありますから…(^^;)