TOTOの節水トイレに交換

2015年7月28日

交換前のトイレ 便器を外したトイレ 交換後のトイレ、TOTOピュアレストQR

こんにちは!クラシアン奈良のサービススタッフです。
先日、クラシアンおすすめの節水トイレの広告をご覧いただいたお客様に、トイレ交換のご依頼いただきました!

今回ご提供させていただいたのは、TOTO製の組み合わせ便器『ピュアレストQR』です。こちらは、便座なしの組み合わせトイレですので、クラシアンオリジナルの温水洗浄暖房便座『シーティアQ』とのセットで、取り替えを行いました。
くわしいセット内容はコチラ!
>>クラシアンのトイレリフォーム

TOTOのピュアレストQRは、節水型トイレですので、これからの水道代が楽しみですね。


流れが悪くなったトイレの交換

2015年7月27日

便器を外したトイレ 便器交換後のトイレ LIXILのアメージュ便器とPanasonicの温水洗浄便座

クラシアン奈良です。
今回は、トイレのつまりでご依頼を頂きました。

詳しくおうかがいすると、トイレを洗浄する際の流れが悪く、水を流した後も紙等が残るということでした。
大量のトイレットペーパーを流したり、プラスチックなどの異物を落としてしまったりした時、便器がつまって、このような現象が起きてしまうことがあります。
そこで、便器を取り外して、排水管を点検してみることにしました。
しかし、点検しても、排水管に異物はつまっていませんでした。
さらに詳しく見てみると、つまりの原因は便器にあったようです。

そこで、お客様とご相談の上、便器を交換することになりました。
今回設置させていただいたのは、LIXIL(INAX)の超節水トイレ『アメージュZ』です。
便座のない組み合わせ便器ですので、便座は、これまでお使いだったPanasonicの温水洗浄便座を引き続きご利用いただくことができます。
新しい便器に交換すると、綺麗に流れるようになり、お客様も喜んでおられました。


トイレ交換

2015年4月29日

IMG_20150427_111442.jpg

お客様のお宅にトイレの詰まりでお伺いさせて頂きました。
詰まりの原因は、古いトイレのため水の流れが流れが弱くなっていることで、度々詰まっていました。

今回は便器の交換、ウォシュレットの取り付け、床のクッションフロアの張り替えをさせていただきました。
新しいトイレは、少ない水でしっかりと流せるようになっていますので、これで安心してご利用いただけます。


温水暖房便座の故障

2015年4月28日

水漏れしているトイレ新しい排水と給水の管を取り付けたところ取換えが完了したトイレ

トイレの床に水漏が溜まっているとお電話いただいて、クラシアンカーで駆けつけました。
水漏れの原因は温水暖房便座の故障です。
この際、トイレをまるごと新しくしてしまおうということになりました。


トイレリフォーム

2015年3月31日

IMG_20150320_090121.jpg IMG_20150320_131416.jpg IMG_20150320_162845.jpg IMG_20150327_144159.jpg

先日、トイレリフォームをさせて頂きました。

トイレ交換だけではなく、壁(クロス)床(クッションフロア)も同時に張り替えさせて頂きました。
素敵なトイレになり、お客様に大変喜んで頂きました。(*⌒▽⌒*)


トイレ交換

2014年8月27日

IMG_20140827_100335.jpg IMG_20140827_112947.jpg

トイレの交換をしました。
トイレの調子が悪くてたいへんお困りでしたので、今回もクラシアンスピードで仕上げました!
トイレ交換はお待たせしません。


トイレ交換

2014年4月30日

20140430_110100.jpg 20140430_110137.jpg 20140430_110211.jpg

トイレ交換です。

三角形の隅付きタンクを外して最新の節水トイレに交換しました。
壁に空いていた穴も塞いでキレイに仕上がりました(^o^)


トイレ交換

2013年12月10日

20131210_153802.jpeg

クラシアン奈良支社です。

便器交換だけでなく、床や壁紙の貼り替えなどを含めたリフォームも対応させて頂いております。

トイレ交換で、CF(クッションフロア)も貼り替えすると、雰囲気がガラリと変わります。
以前のトイレの設置跡も気にすることないので、本当にキレイになりますよ。