食洗機用分岐水栓が一体型の蛇口

2015年6月11日

交換前のキッチン用蛇口 蛇口を取り外した状態の流し台 交換後の、食洗機用分岐水栓が一体型の蛇口

こんにちは、クラシアン奈良です。
先日、台所の蛇口の水漏れでご依頼をいただきました。
お客様のお宅にお伺いしたところ、問題があったのは、食洗機の分岐を後付けされている蛇口でした。
新しい蛇口で、元々、食洗機用の分岐の付いている蛇口があるので、交換させていただきました。
蛇口があたらしくなって水漏れが解消され、お客様にもとても喜んでいただけました(^ー^)

写真では、分岐水栓を左に接続していますが、お客様のご利用の状況に合わせ食器洗い機を左右どちらに置く場合にも対応させていただきます。
設置場所などご希望がある場合はスタッフにご相談ください。
キッチンの水漏れ・蛇口交換など水回りのことならクラシアンへ、お気軽にご依頼ください!


クラシアンのステッカー

2015年6月6日

根元に水が溜まっている蛇口 蛇口を取り外したところ。壁にクラシアンのステッカーが貼ってあります。新しく取り付けたハンドシャワー付き蛇口

台所で発生した水漏れの修理をしに訪問しました。
レバー付近から水が漏れて、蛇口の根元に常に水が溜まっています。
内部パーツの消耗による水漏れです。
お客様が「使ってみたい」とおっしゃったハンドシャワー付きのキッチン蛇口に取り換えることになりました。
こちらのお宅ではシンク向かいの壁に、以前お伺いした時にお渡ししたクラシアンのステッカーが貼ってあります。
急なトラブル時でも慌てずに済むように、ちゃんと活用してただき、うれしくなりました。
このシールで料金の割引もできるんですよ!


機能を省く、残す

2015年5月12日

シャワーホースから水漏れしている蛇口 シャワーホースの付いていない蛇口

台所のシンクで水漏れが発生したとのこと、すぐに駆けつけました。
蛇口に付いているハンドシャワーのホースが傷んで漏水していたのでした。
お客様と相談して、ほとんど使用しない「ホースを引き出す機能」は無くして、便利な「シャワー機能」だけは残したTOTO製の蛇口と取り替えることにしました。
新しい蛇口には、今回の水漏れの原因になったシャワーホースが付いていないので、シャワーホースが傷んで水が漏れるということはありません。
個人のライフスタイルに合わせた蛇口を選択して、無駄なトラブルを回避しました。


蛇口を「くら清みず」に交換

2015年4月30日

IMG_20150426_150037.jpg IMG_20150426_151714.jpg

台所蛇口の水漏れでお客様宅にお伺いさせて頂きました。
蛇口の交換が必要なため、お客様にご要望をお伺いしたところ、浄水器付きの蛇口にしたいとのことでしたので、クラシアンオリジナルの「くら清みず」に交換することになりました。
くら清みずは、蛇口本体に高性能の除去フィルターが内蔵された浄水器付水栓です。

クラシアンではお客様のご要望に沿ったご提案をさせて頂きます。
蛇口の水漏れなどでお困りの際は、0120-511-511のクラシアンまでお気軽にお問い合わせ下さい。


分岐金具の付いたキッチン蛇口

2015年4月28日

水漏れしていた蛇口蛇口を取り外したところ新しい分岐金具付きのキッチン蛇口

今回の工事は、キッチンの蛇口に他に給水を分ける分岐金具を増設することと、浄水器の取付けです。
お使いの蛇口を拝見すると先端から水漏れをしていて、このままでは浄水器が付けられないことがわかりました。
そこで分岐金具が付いた新しい蛇口に交換して、食洗機と浄水器が問題なく使えるようにしました。