台所蛇口のシャワーホースから水漏れ 2017年5月24日 クラシアン奈良です。 台所蛇口のシャワーホースから水漏れしている現場にお伺いしました。 蛇口が特殊な形状の為、同じ形状の蛇口の取り寄せが難しく、新しく蛇口を取り付けるには工夫が必要でした。 お客様とご相談させていただき、システムキッチンの壁面にホール加工を施し、ユニット取出し金具を繋ぎ、壁付き混合水栓を取り付けられるようにいたしました。 お取り付けした蛇口はTOTOのTKGG36Eです。 今回の工事で今後のメンテナンスがしやすくなり、お客様には大変喜んでいただけました。
シャワーヘッドが破損 2017年2月24日 クラシアン奈良です。 「台所水栓で水漏れしている」とご連絡が入りお客様のお宅に伺いました。 シャワーヘッドとシャワーホースの接続部品が破損していました。 10年以上経っている事もあり水栓を交換することとなりました。 交換した水栓はTOTO製の『TKGG32EBR』です。 これまでご使用の水栓と同じくシャワーホースが付いており、シャワーヘッドを引き伸ばせるタイプです。 節水・節湯機能もあり、お客様にご満足していただけました。
蛇口の交換と不要になった浄水器の取り外し 2016年11月9日 クラシアン奈良です。 台所の蛇口で水漏れしているので見てほしいとお電話いただきました。 蛇口を閉めても、吐水口から水がポタポタと止まりません。さらに、レバー部の上げ下げ操作が硬く使いにくくなっています。 蛇口の隣にある浄水器は現在使用していないので外したいとのご要望でしたので、蛇口の交換と浄水器の取り外しを合わせて行いました。 ピカピカでスキッリしたとお客様に大変喜んでいただきました。
台所の蛇口ハンドルが破損! 2016年10月5日 クラシアン奈良です。 台所の蛇口で、ハンドルと本体を接続するパーツが割れており、ハンドルが外れていました。 蛇口のハンドルが外れてしまうと使用できませんので、大変困られていました。 お客の希望で台所蛇口を交換することとなりました。 すぐに蛇口が使えるようになり、ホッとされていたようです(^ー^) 蛇口は古くなると故障する頻度が増えてきます。故障する前に点検や交換を検討されることをおすすめいたします。
台所の蛇口交換 2016年9月27日 クラシアン奈良です。 台所蛇口から水漏れしているとご連絡が入りました。 長年使用された浄水器付き蛇口から水漏れしておりました。 浄水器は今後ご使用にならないと言う事で、浄水機能のないシャワーホース付き蛇口(TOTO:TKGG32EB)に交換いたしました。
シャワー付き蛇口に交換 2016年9月26日 クラシアン奈良です。 台所蛇口がグラグラするとご連絡を受けました。 確認たところ、蛇口が今にも外れそうです。 さらに、蛇口から水漏れしており、そのことが原因で下の止め金具が錆び、蛇口の固定が難しい状態です。 お客様とご相談の上、シャワー付きの蛇口に交換いたしました。
珍しい蛇口 2016年5月24日 クラシアン奈良です。 お客様がご用意された蛇口を、お取り付けいたしました。 ドラマなどで、使用されている珍しい蛇口です。 (※お客様がご用意された蛇口を取り付けする場合の作業料金は10000円(税別)となります)
台所混合水栓の交換 2016年3月26日 クラシアン奈良のMです。 台所混合水栓から水漏れとのことでご訪問いたしました。 お調べしたところ、水栓先端部分からの水漏れを確認しました。 お客様と相談したところ新しい蛇口に交換する事になりました。 お取替えした蛇口はTOTO製の台所シングルレバー混合水栓(TKGG31E)です。 すぐに交換し、スピーディーな対応にとても喜んでいただけました。 また何かありましたらご相談下さい。
台所と浴室の蛇口交換 2016年3月11日 クラシアン奈良です。 台所の床から水が染み出してくると、御連絡をいただきお伺いしました。 拝見したところ、水栓シャワーホースより漏水しており、蛇口の交換をいたしました。 合わせて、お客様のご希望で浴室の蛇口も交換いたしました。
キッチン蛇口交換 2015年9月20日 台所蛇口からの水漏れでご依頼を頂きました。 お客様からのご要望は、使い勝手が今までとあまり変わらず、料金面も抑えたいとのことでした。 シャワーホースがなくても良いとのことでしたので、シャワーホース無しのタイプでシャワーが使用できる商品に交換させていただきました。