コマなし自転車!!

2015年6月29日

IMG_20150629_173506_2.jpg

こんにちは。クラシアン奈良支社のOです。

休日を利用して、娘(5)のコマなし自転車に乗る練習をしてきました。
今日、やっと一人で乗る事ができました。\(^o^)/


富士山のサキッチョ

2015年6月24日

_14.jpeg

こんにちは!クラシアン奈良支社のIです。
東京にあるクラシアンの研修所で技術研修が開かれました。
新幹線に乗って、雲に隠れた富士山のサキッチョを見ることができました。
普段食べることのない贅沢な駅弁もいただきました。


開けてびっくり!

2015年6月22日

排水桝の中からとれた木の根

排水桝の中からこんな大きな根っこが取れました!(;゚д゚)

排水桝というのは、排水設備の維持管理のために設けられた桝のことです。
汚水や廃水を流す下水管(排水管)にゴミが詰まってしまうと掘り起こして工事しなければならず、そうなるととっても大変ですよね。
その手間を避けるため、フタ付きの桝が要所要所に設けられています。たとえば、雨水などの流れる排水管の接続箇所や合流地点、あるいは排水管の曲がりや勾配が変わるところ。道路と敷地との境目付近などに設置されています。

こんな大きな根っこが詰まっていたら、水が流れなくなってしまうのも頷けますね!
水まわりのつまりや不具合がありましたら、クラシアン奈良まで、お気軽にご依頼ください。


食洗機用分岐水栓が一体型の蛇口

2015年6月11日

交換前のキッチン用蛇口 蛇口を取り外した状態の流し台 交換後の、食洗機用分岐水栓が一体型の蛇口

こんにちは、クラシアン奈良です。
先日、台所の蛇口の水漏れでご依頼をいただきました。
お客様のお宅にお伺いしたところ、問題があったのは、食洗機の分岐を後付けされている蛇口でした。
新しい蛇口で、元々、食洗機用の分岐の付いている蛇口があるので、交換させていただきました。
蛇口があたらしくなって水漏れが解消され、お客様にもとても喜んでいただけました(^ー^)

写真では、分岐水栓を左に接続していますが、お客様のご利用の状況に合わせ食器洗い機を左右どちらに置く場合にも対応させていただきます。
設置場所などご希望がある場合はスタッフにご相談ください。
キッチンの水漏れ・蛇口交換など水回りのことならクラシアンへ、お気軽にご依頼ください!


クラシアンのステッカー

2015年6月6日

根元に水が溜まっている蛇口 蛇口を取り外したところ。壁にクラシアンのステッカーが貼ってあります。新しく取り付けたハンドシャワー付き蛇口

台所で発生した水漏れの修理をしに訪問しました。
レバー付近から水が漏れて、蛇口の根元に常に水が溜まっています。
内部パーツの消耗による水漏れです。
お客様が「使ってみたい」とおっしゃったハンドシャワー付きのキッチン蛇口に取り換えることになりました。
こちらのお宅ではシンク向かいの壁に、以前お伺いした時にお渡ししたクラシアンのステッカーが貼ってあります。
急なトラブル時でも慌てずに済むように、ちゃんと活用してただき、うれしくなりました。
このシールで料金の割引もできるんですよ!