台付きタイプの浴室用シャワー水栓の交換

2015年7月16日

水漏れのあった浴室水栓 水栓金具を外した状態の浴槽 新しい浴室用シャワー水栓、TOTOのTMGG46E

今回は、浴室用蛇口の水漏れでご依頼をいただきました。
さっそくお伺いさせていただき、問題のある箇所を拝見させていただくと、浴室の水栓からポタポタと水漏れしていました。

長く使用されていらしたようで、部品もなくなっており、この度、新しい浴室用シャワー水栓に交換することになりました。
新しく設置させていただいたのは、台付のサーモスタット付きシャワー水栓のなかでも定番の人気商品、TOTO製の浴室用シャワー水栓GGシリーズ(TMGG46E)です。
台付きタイプの水栓は、浴槽にも洗い場にも利用されることが多いため、こちらのシリーズではスパウト部分がやや長めの300mmになっています。
シャワーの部分は、肌当たりのやわらかいエアインシャワーです。水に空気を含ませているため、通常のシャワーよりも節水・節湯になります。

最近の水栓金具は、どんどん使いやすくなり、省エネの機能もアップしていますので、古くなったものを我慢して使うより節約に繋がる場合があります。
快適になって、環境にもお財布にもやさしいなんてうれしいですよね!

お客様もピッカピカの蛇口を見て大喜びされていました(≧∇≦)b
暑い日も続きますが、お客様の喜ぶ笑顔が自分の元気の源になります♪
お風呂まわりのことなど水に関するお悩みは、クラシアンまでお気軽にご相談ください。

クラシアン長崎支社


トイレ交換と床の張り替え

2015年7月2日

リフォーム前のトイレ リフォーム後のトイレ

いつもご依頼ありがとうございます!クラシアン長崎のHです。

先日、トイレ交換をさせて頂きました。
お客様より床板が水で濡れ、変色しているのが気になるとのご相談を受けましたので、一緒にクッションフロア(CF)を張り替えさせていただきました。

クラシアンでは、便器や便器の交換とあわせて、壁や床をオトクな価格でリフォームできるオプションもご案内しております。
床や壁も一新して、毎日使うトイレがより過ごしやすい空間になるよう、お手伝いさせていただきます。
クラシアンのトイレリフォーム

クッションフロアの張り替えなどのほか、手すりの設置や段差の解消など、バリアフリー化のご相談も承ります。お気軽にお電話ください。