タイルの洗面水漏れ

2014年7月31日

IMG_20140729_094530.jpg IMG_20140729_181203.jpg

タイル洗面台の排水部分から水漏れをしていました。
お客様のご希望は、洗面台を新しくしたいとの事。
タイルを壊し、壁にはキッチンパネルを施工して簡単にお掃除できるようにしました。
メインの洗面化粧台は幅120cmと広く、すごく感激されました。
工事中の気温は、35℃以上、こまめに水分補給をしながら作業しましたが、しかし暑さで体がとけそうでした。((o;ω;o);_; ;_; ;_;
でも、新しい洗面台を試されたお客様の明るいお顔を見ると、暑さも吹っ飛びました!!


お家の水が出ないヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 

IMG_20140725_113210 IMG_20140725_124511 IMG_20140725_120922

「急に水が出なくなった」と困った声でお電話があり、お伺いして確認したら…
あれっ?
ポンプ作動していない……原因はポンプの寿命でした。
お客様と相談して、新しい給水ポンプに交換させて頂きました★
水が出るようになると、お客様からお喜びの言葉を頂きました(^_^)b
お客様の生活に安心を与えられるように日々技術を高めていきたいと思いました◆

水回りでトラブルがありましたら、クラシアン長崎にお任せくださいo(^▽^)o