給湯器の交換 2017年7月13日 クラシアン松本のHです!! 給湯器を交換いたしました。 パロマ製のLPガス給湯器です。 クラシアンでは石油から都市ガス、LPガスまで全ての給湯器に対応可能です。 給湯器でお困りのことがありましたら、クラシアンまでご連絡ください。
浴室用台付きサーモスタット水栓の交換 2017年7月12日 クラシアン松本のHです。 浴室の蛇口を交換いたしました。 お取り付けした蛇口は、浴室用の台付きサーモスタット水栓(TOTO:TMGG46EZ)です。 古くなった蛇口の交換はクラシアンにお任せ下さい。
給水管にフレキシブルホースを使用 2017年7月11日 クラシアン松本Hです。 蛇口交換のご依頼でお伺いいたしました。 お取り換えした蛇口は、給水管にフレキシブルホースを使用しており、これまで蛇口の給水管と比べ耐久性があります。 蛇口が古くなってくるとシンク下の給水管から水漏れしてくることがあります。 シンク下などは頻繁に見るところではないので、漏れていることに気付かない場合があります。 最悪の場合、キッチンの底板やフローリングなどにカビがはえてしまうこともあります。 なかなか気が付きにくいシンク下の水漏れ!定期的な確認をおすすめします。 もし、水漏れを発見した場合は、クラシアンにお電話ください。
スパウトの根本でひび割れ クラシアン松本のHです!! 台所の蛇口で水漏れしている現場にお伺いしました。 スパウトの根本部分でひび割れを起こしてしおり、そこから水漏れしていました。 当日中に直してほしいとのご要望です。 社用車に積んでいる様々な蛇口の中から、TOTO製品のシャワー付きの蛇口(TKGG31EBZ)に交換いたしました。
ノーリツ製のエコフィール 2017年7月9日 クラシアン松本のHです!! 石油給湯器を交換いたしました。 ノーリツ製のエコフィールです。 給湯器の不具合はクラシアンにお任せください。 他社より1円でも高い場合はご相談下さい。
詰りの原因は排水管 2017年7月8日 クラシアン長野のKです。 トイレが詰まっている現場にお伺いいたしました。 詰りの原因は排水管にありそうです。穴を掘って確認して見たところ鉄管に根っこが入り込んでいました。 排水管の交換と合わせて、点検用のマスを設置いたしました。
お昼寝 こんにちは。クラシアン長野のCです。 現場を終え、事務所へ戻ると野良猫がお昼寝中でした。 シャッター音で起こしてしまいましたが、またすぐウトウトしてお昼寝再開。起こしちゃってごめんなさい…汗 お昼寝といえば、20分昼寝することで午後の仕事の質や効率が上がるそうです。 熱中症や夏バテの怖い季節でもあります。涼しい所で一眠りして、リフレッシュしながら夏を乗りきりましょう!