木造物置小屋
初めまして、クラシアン長野の伊東と申します。
今回は少し変わった物を紹介します。
実は、お客様からのご要望で、物置小屋を作ったんです。
私が作らせていただきました。
クラシアン長野ではこんな事もできるんです!
お客様が、スチール製の物置では無く、木造の物置でとのご要望でしたので、2X4工法で造らせて頂きました。
施工開始から数日がかりで完成。
その期間、長野の他のスタッフには迷惑をかけてしまいましたが、出来栄えには、十分満足しています。
お陰様で、お客様にも、大変喜んで頂きました。
クラシアンの本業とは少し離れますが、大工・内装業・左官経験者などのサービススタッフも多く、支社によってはこんな事も出来るんです。
もちろん支社・営業所によって、対応出来る事と出来ない事がございますのでお問い合わせください。
なかなか機会がありませんが、また、造ってみたいです。
宜しく、お願い申し上げます。
更新
初めまして
クラシアン長野営業所
おじさんTです(^^;;
つい先日、運転免許証の更新に行って来ました。
みごとにゴールド免許!!
今後も無事故無違反で
安全運転で日々お客様のお宅に急行致します(^^)/
更新と言えば、
クラシアンは、水道局指定店です。
年に1度、水道局ごとに研修会が開かれる所もあります。
そして
今年も試験の時期がきました。
国家試験の給水装置責任技術者、水道事業者の資格です。
長野からは1名
T君頑張ってくださいねー!
排水管が割れた
不凍水抜栓
川中島水道管理事務所
川中島水道管理事務所へ見学。
先日、県営水道に見学にいって来ました。
県営水道では地下水が豊富にあるため100m下から14本の井戸でくみ上げているそうです。
写真は紫外線処理施設、高い所に送るための送水ポンプです。