浴室水栓リフォーム(^_^)

IMG_0469.JPG image1_3.JPG

クラシアン長野支社の小竹です☆
お泊まりもできるフランス料理店の客室で、今日は浴室水栓をリフォームさせて頂きました( ^ω^ )
水まわりのメンテナンスはいつもクラシアンをご利用いただくお客様です。

有名旅行誌載るお店で、長野県安曇野の手作りお菓子がとても美味しいお店です(*^_^*)
宿泊棟の水栓もとても使いやすくなりましたので、宿泊のお客様に早く使っていただきたいな(≧∇≦)☆


給水管工事

20141008_194931.jpeg 20141008_194931_2.jpeg 20141008_194931_3.jpeg 20141008_194931_4.jpeg

こんにちは、クラシアン長野営業所の田中です。

数日前に御紹介した、給水、給湯管の交換工事のお宅の作業が終わりました。
お客様の希望に添い作業費の減少と作業日数の減少を目的とし新規ルートで露出で配管したり、天井に点検口をつくり配管しました。

クラシアンでは給水管の引き直し工事なども行なっておりますので是非ご利用ください。


今日の現場で(^^)d

20141007_193253

20141007_194359

こんにちはWLPの酒井です☆
帰り道にちょっと気早いイルミネェーションを発見致しました!
わりと山手の方だったので気温もやや低めでしたので綺麗に輝いていました☆☆
と言う事でとりあえず間に失礼させて頂きました(^-^ゞ(笑)


シャワーが弱くないですか

DSC_0609.JPG DSC_0616.JPG DSC_0599.JPG DSC_0605.JPG

こんにちは、クラシアン長野営業所竹村です。
シャワーの出が細いとご連絡があり、お客様の元へお伺いしました。
ボイラー(給湯器)が古くなってパワーが落ちていましたので新しく交換いたしました。
洗面化粧台の蛇口も新しくバルブタイプに替えさせていただきました~
じゃんじゃんシャワーが出てお客様もお喜びでした(^^)
でも使い過ぎに注意してくださいね~笑

シャワーの出が弱いなぁというご不満もクラシアン長野営業所までご相談お待ちしてます~


水周りは何でも

image1_2.JPG

クラシアン長野支社の小竹です( ^ω^ )
本日トイレの交換をさせて頂いたお客様に「クラシアンさんはどんなことお願いできるの?」と聞かれました( ^ω^ )
クラシアンは水周りのコトは何でもやらせて頂きます(≧∇≦)
修理・交換・リフォーム(^_^)見積もりは無料でやらせて頂きますので何でもご相談下さい(*^_^*)


凍結対策

image1.JPG image2.JPG

クラシアン長野支社の小竹です( ^ω^ )
久しぶりのブログ登録になりますが(・_・;

屋外の不凍水栓柱の交換をさせて頂きました☆

長野県は冬になると凍結対策のご依頼をたくさん頂きます(・_・;
寒くなる前に点検しましょう(*^_^*)
ご依頼はクラシアン長野支社まで‼︎(*^_^*)


TOTOの節水トイレ

IMG_20140918_111137

こんにちは!!
最新の節水トイレを取付けいたしました!
只今クラシアンでは、TOTO製節水トイレをオススメしております。
従来に比べて約7割もの節水ができるんですよ。
4人家族だと年間で14000円もの水道料金節約になるんだそうです。


ヒーター、ボイラーの点検

DSC_0421.JPG DSC_0427.JPG DSC_0426.JPG

こんにちは~
クラシアン長野営業所、竹村です。

給湯器の取り付けでお伺いした別荘での作業写真と、お客様自作の釜ご紹介。
まさに新旧の設備が一緒に稼働してします!

だんだん寒くなってまいります。
ヒーターの点検、
ボイラーの点検、
是非クラシアン長野営業所までご連絡お待ちしてます♪
よろしくお願いいたします。
長野竹村


給水管工事

20141001_132711.jpeg 20141001_132711_2.jpeg 20141001_132711_3.jpeg

クラシアン長野営業所の田中です。

今日は給水管、給湯管の交換工事をご紹介します。
蛇口から出てくる赤茶色の水やサビの臭いがする水道水は、水道管の腐食が原因です。
水道管を交換する事で解消されます。
今日は、工事1日目これからコンクリートのハツリ、掘削から作業を進めていきます。
また、工事進行状況をお伝えします。


20140929_112051.jpeg

クラシアン長野営業所の田中です。

移動中の休憩時間に立ち寄った景色です。
今日もお客様の暮らしに安心を提供するために頑張ります。