石マスの穴

穴が開いた石マス 塩ビマスへ交換工事中 マスの交換工事完了

こんにちわ!!クラシアン長野営業所です。
排水マスを交換する工事をいたしました。
石マスに穴が開いて下水が詰まってしまい、工事が必要になったのです。

下水の点検、配管清掃はクラシアンが承ります。


トイレのリフォーム

リフォームした新しいトイレ リフォームした新しい小便器

こんにちわ!!クラシアン長野営業所です。
今回はトイレ一式をリフォームさせていただきました。
大便器、小便器共に綺麗になりました。
毎日使う場所が新しいと気持ちがいいものですね!


竹の子

image1_4.JPG

クラシアン長野営業所の田中です。
実家の庭に竹の子が生えてきました。

お昼に竹の子ご飯をいただきました。


床暖房給湯器交換

交換前の給湯器 交換後の給湯器

クラシアン長野営業所の田中です。
クラシアンをよくご利用いただくお客様から、床暖房の給湯器を交換してほしいというご連絡をいただきました。
お任せいただきありがとうございました。


排水管工事

ふやけて詰まったボイド管 排水管取換え工事中 新たに設置した塩ビ製の排水管

クラシアン長野営業所の田中です。
排水管を取り換える工事を行いました。

排水管にボイド管(基礎工事などで使用する耐水性の高い紙製管)が使われていたため、ふやけて詰まってしまいました。
新たに丈夫な塩ビ製の排水管に交換いたしました。


不凍水抜き栓と排水管の工事

これから工事を行う場所 工事中・古い排水管を撤去した場面 工事中・新しい排水管を取り付けた場面

クラシアン長野営業所の田中です。

不凍水抜き栓(水道管)を交換する工事と一緒に、古い排水管を撤去して新しい排水管を設置しました。
水まわりの問題解決に、責任をもって作業させて頂きます。
ご用命はクラシアンまで‼︎


こまった~こまった~

  DSC_1100DSC_1101

こまった~
車で長距離移動が多い僕たちが困るのがトイレです。
トイレの修理はプロですが、自分がトイレに行きたいときには困ることも多いんです。
そんな時は…道路利用者のためが休憩施設助かります!!

さて、
こまった~こまった~に似た響き…おおおっ!!
のこった~のこった~笑
お相撲ですょね?笑
強引ですが。
長野県東御市にある道の駅の写真です。
デカイ!!
江戸時代に活躍したこの地出身の力士像です。
身長197cm位だったそうです~
やっぱりおトイレ行きたいの我慢するの大変です~
出先でこまったら…トイレのある休憩施設。
トイレのトラブルでこまったら!!
ぜひクラシアン長野営業迄連絡お待ちしてます~

クラシアン長野営業所竹村


不凍水栓柱のリフレッシュ

不凍水栓柱 不凍水栓柱 竹村製作所の不凍水栓柱

クラシアン長野の竹村です。
春って感じに長野市もなっております。
さて、長野の春って言えば不凍水栓柱の開栓ですよね?
水漏れありませんか!?
蛇口の水漏れ大丈夫ですか!?
参考に写真をご覧ください。
故障しても交換ができない不凍水栓柱もあります。
私と同名の竹村製作所の不凍水栓柱はシャフトの交換が出来るんです。
なんか妙に嬉しい気分になる自分がいます(笑
水漏れ点検はぜひクラシアン長野まで連絡をお待ちしています~

クラシアン長野 竹村


和式から洋式トイレへリフォーム

和式トイレ LIXIL(INAX)製トイレとクラシアンオリジナルの温水洗浄暖房便座

クラシアン長野営業所の田中です。

和式のトイレから洋式にされたいとの事で、温水洗浄暖房便座付のトイレに交換させて頂きました。
交換したのは、LIXIL(INAX)製のトイレとクラシアンオリジナルの温水洗浄暖房便座のセットです。

水まわりの事なら何でもクラシアンにお任せ下さい。


引き締めて参ります!

20150304_093907.jpg

こんにちは☆皆様の味方、WLP酒井です!!
3月になり、個人的にですが新たな気持ちで務めるべく、作業靴を新調しました!
気を引き締めて参ります!