日常の生活を脅かす水道トラブル
2013年8月14日
「使えて当たり前」が水道ですよね。しかし気づかぬうちに恐ろしいトラブルが・・・
夜 台所で洗い物をしていると外の桝(コンクリートでできた排水管の点検口)から水がチャプチャプと溢れてくる。
これは大変、と家族総出で調べてもわからないとの事でクラシアンを呼んでいただきました。
お客様がわからないのも道理、詰まっていたのは台所から約20m先の下水管でした。
風呂もトイレも洗面も洗濯も詰まっているのですが、距離があるため変化が出づらかったんですね。
ご依頼が夜だったこともあり、昼間に作業させていただきました。
敷地内の下水管の最終部分より高圧洗浄機のホースを挿入。
無事つまりを解消し、日常の状態を回復しました。よかったですね♪