マンションの共同トイレの故障 2014年6月4日 マンションの共同トイレの故障を修理しました。 タンクの内部金具が劣化して水がチョロチョロ出っぱなしでした。 水面がチョロチョロしたら、水道代がもったいないのですぐクラシアン宮崎へ!
センサーの自動水栓 市内、某、娯楽施設のリピーター様から『自動水栓の蛇口に手をかざしても水が出ないから見て欲しい』という ご相談があり、拝見させて頂いたところ、センサー部の故障が原因でした。 早速、センサー部を取り寄せようと調べてみたところ、水栓の部品は廃盤になっおりましたので、本体を新しい自動水栓に交換させて頂きました。(^_^)
排水マス 台所の排水の流れが悪い…なんてお悩みはありませんか? 1枚目の写真は汚れが溜まっている状態、ドロドロして悪臭もしそうです。 2枚目は洗浄後です。 洗浄後は溜まった汚れが除去されました。 流れがよくなり、においもほとんどしません。 もしかしたらこんな風にマスの中が汚れているのかも!! クラシアン宮崎はマスの中の清掃や排水管の洗浄も行っております(^^) 水回りのトラブルはクラシアン宮崎へ(^^)/
タンクの上のつる首から水が出ない トイレタンクの不具合です。 トイレのところまで水圧は来ているのに、タンクに水が溜まるのに時間がかかり、つる首からちょっとしか水が出ない。 タンク内部品の故障でした。 使用年数ですね。 部品を替えて完了((((*゜▽゜*)))) だいたい10年くらい保ちます。 トイレのトラブルはクラシアン宮崎に