台所水回り補修

2014年6月10日

IMG_20140608_143940.jpg

台所の蛇口を取り外していたら、給水管が折れてしまったというご連絡をいただきお伺いしました。
現場を見るとお湯側の銅管がポッキリ(゜Д゜)
これはマズいということで早速銅管の補修開始!!
クラシアン宮崎の給水工事マスターことY氏と協力して無事修理完了!!
お客様からもお喜びの言葉を頂戴しました(^^)v
水回りのトラブルは突然くるもの!!
そんなときは365日スピード対応のクラシアン宮崎へご相談ください!(^^)!


トイレリフォーム

IMG_20140609_192630.jpg IMG_20140609_192707.jpg

現在、小便器の移設及び洋式トイレの新設工事を行っております!
床のタイルをはつって、小便器の排水工事をしています(^^)
様々な水回りのご要望に対応しておりますので、ぜひ一度クラシアン宮崎へご相談を!!


エコキュート設置

DSC_0273.jpg DSC_0292.jpg DSC_0299.jpg

石油給湯器から大気中の熱を集めて、ヒートポンプで電気エネルギーを給湯エネルギーにしてお湯を沸かす省エネ性の高いエコキュートの設置作業をさせて頂きました。
夜間電力を使ってお湯を沸かすので とっても経済的です(*^_^*)

エコキュートもクラシアン宮崎、0120-511-511まで ご相談下さい。


台所排水管詰まり

DSC_0327.jpg DSC_0328.jpg

某マンションの3Fに お住まいのお客様から台所排水管詰まりのご相談があり、早速、詰まり除去作業をさせて頂きました。
作業後、キレイさっぱり流れる様になりました。(^_^)
排水管のトラブルはクラシアン宮崎、0120-511-511まで! (*^_^*)


屋外排水マス増設

DSC_0330.jpg DSC_0336.jpg

スタッフD.H氏のお手伝いでトイレ内に小便器を増設する現場に行きました。
それに伴い屋外の下水管に小便器用のマスを増設する作業を行っているところの写真です。

トイレの増設や移設もクラシアン宮崎、0120-511-511まで、ご相談下さい。(*^_^*)


サプライズ作成中

2014年6月7日

20140607_190021.jpeg

友人の結婚式のプレゼントで表札を作成中です!
友人の反応が楽しみです(@^▽^@)


譲渡会

IMG_20140607_134610231.jpg IMG_20140601_103221902.jpg

うちのベッドの下で産まれた子猫たちを、『里親』を探すための譲渡会に連れてきています。
4匹のうち3匹決まりました。


洗面所水漏れ修理

2014年6月6日

IMG_20140606_114152.jpg IMG_20140606_114137.jpg

本日は洗面所の排水管の修理をしてまいりました。
排水管のUの形をしている部分が劣化して、穴が開いており水漏れしていました(゜Д゜)
排水管を新しく交換して水漏れ修理完了!!
洗面所の排水管廻りはあまり目がいかないところなので、いつの間にか床が水浸しに…なんてことも(゜◇゜)ガーン
水のトラブルは早めの解決を!365日対応のクラシアン宮崎へ!!


トイレタンク故障

2014年6月5日

DSC_0316.jpg

某、電子部品工場のリピーター様からの『トイレタンクに水が貯まらないのとタンク上部の蓋から外に水が漏れてるので見て欲しい』という ご相談がありました。
拝見させて頂いたところ、タンク内のボールタップとフロートバルブという部品の経年劣化が原因でした。
早速、部品をお取り寄せし交換させて頂きました。もう安心です!(^_^)
トイレの異常は0120-511-511まで!


トイレ内の埋め込み型手洗い器の修理

IMG_20140603_091756554.jpg IMG_20140603_092815554.jpg IMG_20140603_09284862.jpg IMG_20140603_093351375.jpg IMG_20140603_101521655.jpg

トイレの壁に埋め込まれているタイプの手洗い器の不具合のご相談です。
手洗い器の蛇口が固いのと、排水の水漏れがあり、修理のご依頼をいただきました。
一度、陶器を壁から外して蛇口と排水金具を交換させていただきました。

これでまた新品の使い心地ですね。
水まわりのトラブルはクラシアン宮崎へ