畜産県の宮崎県

2014年5月18日

IMG_20140517_130422617.jpg IMG_20140517_131004384.jpg

宮崎県は畜産が盛んですが、なかでも宮崎市の北に位置する川南町は養豚が盛んです。
このお店は生産・加工・販売まで行う、いわゆる『6次産業』といわれる生産農家です。
加工されたベーコンやソーセージも絶品なのですが、併設されたレストランでいただく豚肉メニュー もまた最高です。


ピストンバルブ

DSC_0271.jpg DSC_0268.jpg DSC_0267.jpg

今回のご依頼は店舗の小便器の水が止まらない というご依頼がありました。
器具の中を調べさせて頂いたところ、ピストンバルブという部品の不具合でしたので、早速、その部品を交換させて頂きました。

便器まわりの不具合はクラシアン宮崎 0120-511-511まで!(^_^)


排水つまりで困ったら…

2014年5月16日

 IMG_20140514_153000882_2.jpgIMG_20140514_17021214_2.jpg

台所の排水のつまりでお伺いしました。
ボコボコ音がするとのこと。
調べてみると屋外の排水マスが汚れで詰まっていました。
洗浄後、詰まりが解消してこんなにきれいになりました。

排水マスの掃除、排水パイプの洗浄はプロにお任せください。
クラシアン宮崎では詰まる前の洗浄をおすすめしています。


築21年

IMG_20140510_114331817.jpg IMG_20140514_103719157.jpg

ご依頼を頂戴していたお客様のトイレを改造してきました。
床や壁紙はまだまだしっかりしているんですが、 ウォシュレットがもう動かなくなっていて、ご不自由されていたようです。
ウォシュレットだけ交換することもお考えになったようですが、トイレも新しくしたら節水で得かな、ということで一式での交換になりました。
温水洗浄便座は壁リモコンによる操作のタイプにしましたので、サイドがスッキリしましたね(^_^)
水まわりのリフォームはクラシアン宮崎へ


宮崎の休日

 IMG_20140513_094743216_2.jpgmessage_2.jpg

大潮の日を選んで、テトラポットに付いている『牡蠣』を採りに行きました。
宮崎市内の一ツ葉海岸 いい波が立つんでしょうね、
当日はかなりサーファーのひとがいました。
収穫はというと…まぁまぁ採れました。
蒸し焼きにしたものを保存用にオイル漬けにしました。
翌日パスタをつくってもらったら旨かったです(^O^)v


5月の田んぼ

2014年5月15日

IMG_20140515_172419.jpg

今年も宮崎の美味しいお米がすくすく育っています!!
自然の恵みに感謝!(^^)!


携帯電話がつまりました

IMG_20140515_134819.jpg IMG_20140515_134854.jpg

本日はトイレに携帯を流してしまった!!!という現場にお伺いしました。
現場についていたトイレは自動洗浄タイプのトイレでした。

便器を取り外すためにいろんな配線を一旦取り外します( ̄○ ̄)
少しお時間はかかってしまいましたが、無事携帯を取り除くことができ、詰まりを除去しました。
クラシアン宮崎はこんなトイレの詰まりも除去します!!
お気軽にご相談ください(^_^)ゞ


マス交換

2014年5月14日

DSC_0265.jpg DSC_0266.jpg

始めのお電話は「トイレが詰まる」ということでしたが、現場を点検させて頂いたところ、原因は屋外にありました。
3方向から排水が入るコンクリートインバートマスの底が割れており、その欠片で排水が完全にせき止められておりました。
早速、耐久性にすぐれた塩化ビニール製のインバートマスに交換させて頂きました。

排水のトラブルはクラシアン宮崎 0120-511-511まで!(^_^)


厨房シンク排水詰まり

『厨房のシンク3ヶ所で厨房内の側溝まで排水が流れない』 というご連絡がありました。
早速、トーラーという器具で詰まり除去作業をさせて頂き詰まりはスッキリ解消されました。
業務で使用されている厨房もクラシアン宮崎がお伺いいたします。
排水の緊急事態は、クラシアン宮崎 0120-511-511まで!(^_^)


タンクに水が貯まらない…

2014年5月11日

IMG_20140511_155835187.jpg IMG_20140511_16032778.jpg

宮崎市内の法人のお得意様から「トイレのつまり」があるとのことで伺ったんですが、拝見させていただくと『流せない』というトラブルでした。
タンク内の金具の劣化による故障で「シュッシュシュッシュ」いうだけで水がほとんど出なくなります。
これじゃ流せない(^_^;
部品の交換で即対応、2箇所のトイレを修理させていただきました。
水回りの不具合はクラシアン宮崎へどうぞ~