排水つまりで困ったら…

2014年5月16日

 IMG_20140514_153000882_2.jpgIMG_20140514_17021214_2.jpg

台所の排水のつまりでお伺いしました。
ボコボコ音がするとのこと。
調べてみると屋外の排水マスが汚れで詰まっていました。
洗浄後、詰まりが解消してこんなにきれいになりました。

排水マスの掃除、排水パイプの洗浄はプロにお任せください。
クラシアン宮崎では詰まる前の洗浄をおすすめしています。


築21年

IMG_20140510_114331817.jpg IMG_20140514_103719157.jpg

ご依頼を頂戴していたお客様のトイレを改造してきました。
床や壁紙はまだまだしっかりしているんですが、 ウォシュレットがもう動かなくなっていて、ご不自由されていたようです。
ウォシュレットだけ交換することもお考えになったようですが、トイレも新しくしたら節水で得かな、ということで一式での交換になりました。
温水洗浄便座は壁リモコンによる操作のタイプにしましたので、サイドがスッキリしましたね(^_^)
水まわりのリフォームはクラシアン宮崎へ


宮崎の休日

 IMG_20140513_094743216_2.jpgmessage_2.jpg

大潮の日を選んで、テトラポットに付いている『牡蠣』を採りに行きました。
宮崎市内の一ツ葉海岸 いい波が立つんでしょうね、
当日はかなりサーファーのひとがいました。
収穫はというと…まぁまぁ採れました。
蒸し焼きにしたものを保存用にオイル漬けにしました。
翌日パスタをつくってもらったら旨かったです(^O^)v