完熟たまたま

2014年2月11日

IMG_20140211_104039515.jpg

南国宮崎では柑橘類の生産が豊富です。
この金柑は加工用ではなく、「生」のまま美味しく食べるため、木の上で完熟させた大玉の金柑で、程よい酸味と濃い甘みの美味しさに、これまでの金柑の概念が変わるとまで言われている商品です。
糖度16度以上のものを『たまたま』18度以上のものを『たまたまエクセレント』といいます。

完熟マンゴーや宮崎牛のようにもっと知名度が上がるといいなと思っています。
ひいては生産者の方々が潤い、宮崎の地域全体が活性化すればなおよしです。


洗面所排水管水漏れ?

2014年2月10日

DSC_0081.jpg DSC_0082.jpg DSC_0084.jpg

「洗面所の水を出すと洗面所と床との間から水漏れする」というご相談があり、「排水管が詰まっているのかなぁ?」と思いつつ現場に急行! =====┌(;゜Д゜)┘
到着し拝見させて頂いたところ、洗髪用のシャワーホースに亀裂が入っており そこから水漏れしている事が判明。(*_*)
現場のお客様曰わく「洗面所の下は物入れだから気にも留めた事はないわ(^_^;」
と仰っておられました。(^^;)
皆様のお宅の洗面所やキッチンの中は大丈夫ですか?(^^)
もし!異常があったり気になる所がありましたら24時間受付、365日対応のクラシアン宮崎へご用命下さいませ♪(^.^)


洗面所排水パイプ水漏れ

DSC_0085.jpg DSC_0086.jpg

「洗面所の中のUの字の排水パイプから水漏れする。」というご相談があり、 拝見させて頂いたところ 水漏れの原因は排水パイプと洗面陶器の間のパッキンの劣化によるものでした。
早速、パッキンを交換させて頂き水漏れ修理完了!!(^_^)
排水管水漏れ、詰まりは24時間受付、365日対応のクラシアン宮崎へ(^_^)ノ


縁の下の…

IMG_20140210_102915210.jpg

便利で快適で衛生的に暮らしていくために、家のまわりの地面や床下、壁うちには給水設備や排水設備が工事されています。
普段は目立たないところですが、文化的な日常生活をおくるうえで、欠かせない場所でもあります。

クラシアン宮崎ではそんな『目立たない』場所のメンテナンスも行っています。
漏水や水漏れがあったら恐いですもんね。
設備工事も縁の下の力持ち、クラシアン宮崎へどうぞ。


給湯器もクラシアン宮崎へ

IMG_20140210_114831130.jpg

古くなった給湯器 交換する際に追い炊き付きのタイプにしたら、ボタン一つで『自動お湯張り』ができて便利ですよ。
湯温と湯量を設定できるので、何度も見に行かなくてもいいし、いざ入ろうとしたら熱かったり、冷たかったりしてすぐ入れないなんてこともありません(^ー^)

給湯効率のよい『エコジョーズ』タイプがオススメです。


1本松

2014年2月9日

IMG_20140209_104727.jpg

今回はえびの市のとある山奥にきています!
この写真の梁材なんと1本松なんだそうです(゜Д゜)
久しぶりにこんなに立派な梁材を目にしました(^_^)
このクセのある木をきっちり使いこなした大工さんの技術に脱帽です。


トイレセットの交換にあわせて

2014年2月8日

IMG_20140208_113953809.jpg

トイレセットの交換にあわせて、床のクッションフロアも替えるとグッと雰囲気が変わりますよ(≧∇≦)b
トイレの床は長く使っていると、だんだんに汚れが染み付いてきます。
トイレをピカピカの新品にすると、床の汚れが目立ってしまうんですよね(/TДT)/


お風呂の蛇口水漏れ

IMG_20140208_091436.jpg IMG_20140208_092244.jpg

浴室の蛇口水漏れ修理のご依頼がありました。
拝見させて頂いたところ、蛇口本体の切り替えバルブが経年劣化をして水漏れしていたため、修理させて頂きました。
浴室蛇口ってこんな部品で組み立てられているんですよ。

浴室蛇口の水漏れに悩まされている方は、お気軽にご相談ください!


厨房シンク排水トラップ交換

2014年2月7日

IMG_20140109_104008.jpg IMG_20140109_110340.jpg

水を流すとシンク下の排水トラップから漏れてくる 、というご相談がありました。
拝見させて頂いたところ 、排水トラップ上部のフランジが経年劣化により変形して水漏れを起こしていることがわかりました。
さっそく 新しい排水トラップに交換させて頂きましたので、もう安心です♪


めったに見ないんですが…

IMG_20140127_140016551.jpg

年に一遍くらい、めずらしい製品に出逢います。
この美しい洗面器はおそらくイタリーのジョルジオ社の商品、蛇口はイタリーかドイツのデザインだと思われます。
ご依頼内容は蛇口の水漏れで、蛇口を交換する必要がありましたが、幸い国産で似たデザインの商品が見つかって替えることができました。

いろんな商品がありますね(*´∀`)