洗面所排水管水漏れ? 2014年2月10日 「洗面所の水を出すと洗面所と床との間から水漏れする」というご相談があり、「排水管が詰まっているのかなぁ?」と思いつつ現場に急行! =====┌(;゜Д゜)┘ 到着し拝見させて頂いたところ、洗髪用のシャワーホースに亀裂が入っており そこから水漏れしている事が判明。(*_*) 現場のお客様曰わく「洗面所の下は物入れだから気にも留めた事はないわ(^_^;」 と仰っておられました。(^^;) 皆様のお宅の洗面所やキッチンの中は大丈夫ですか?(^^) もし!異常があったり気になる所がありましたら24時間受付、365日対応のクラシアン宮崎へご用命下さいませ♪(^.^)
洗面所排水パイプ水漏れ 「洗面所の中のUの字の排水パイプから水漏れする。」というご相談があり、 拝見させて頂いたところ 水漏れの原因は排水パイプと洗面陶器の間のパッキンの劣化によるものでした。 早速、パッキンを交換させて頂き水漏れ修理完了!!(^_^) 排水管水漏れ、詰まりは24時間受付、365日対応のクラシアン宮崎へ(^_^)ノ
縁の下の… 便利で快適で衛生的に暮らしていくために、家のまわりの地面や床下、壁うちには給水設備や排水設備が工事されています。 普段は目立たないところですが、文化的な日常生活をおくるうえで、欠かせない場所でもあります。 クラシアン宮崎ではそんな『目立たない』場所のメンテナンスも行っています。 漏水や水漏れがあったら恐いですもんね。 設備工事も縁の下の力持ち、クラシアン宮崎へどうぞ。
給湯器もクラシアン宮崎へ 古くなった給湯器 交換する際に追い炊き付きのタイプにしたら、ボタン一つで『自動お湯張り』ができて便利ですよ。 湯温と湯量を設定できるので、何度も見に行かなくてもいいし、いざ入ろうとしたら熱かったり、冷たかったりしてすぐ入れないなんてこともありません(^ー^) 給湯効率のよい『エコジョーズ』タイプがオススメです。