和式トイレ→簡易水洗トイレ

2013年8月20日

IMG_20130801_110227.jpg IMG_20130816_183022.jpg

みなさん、こんにちは (^-^)毎日アツ〜い日が続きますね〜(^。^;)
アツ〜い日によく使うものといったら…そう!水ですよね!!
クラシアン宮崎はそんな普段でもよく使う、水、周りのトラブルをスピーディーに解決していきます!

さて、今回アップした写真は『和式トイレ』→『簡易水洗トイレ』へのリフォームのビフォー・アフターの写真です。
床は、タイル→クッションフロアに張り替えました。
トイレは毎日使うものです!毎日使うトイレが綺麗だと気持ちがイイですよね〜!!
台所、浴室、トイレのリフォーム等お考えでしたら是非、クラシアン宮崎をご利用ください(^_^)ゞ


和式→洋式トイレ 宮崎限定 ワンデイリフォームパック( ´▽`)ノ

2013年8月15日

IMG_20130705_085910811_2.jpg IMG_20130705_150237291.jpg IMG_20130705_153953235.jpg

今日は8月15日 終戦記念日なので神宮の「護国神社」に行ってこようと思います。
今 平和であることに感謝。

さて写真は先月行った《和式トイレ》→《洋式トイレ》への改造工事
朝からやって夕方に完了させるのでその名も「ワンデイリフォームパック」

夜おトイレが使えないと困っちゃいますもんね(笑)
かといって仮設のトイレを庭に置くのもねぇ(-ω-;)

だから夕方には終わらせちゃうんです。

洋式トイレにすると、膝や腰への負担がかるくなりますよ♪

ウォシュレット機能の無い普通便座と、ウォシュレット便座、どちらでもお選びいただけます。(*´∀`)

ただ…気持ちいいからウォシュレットおすすめです!この際付けちゃいましょう(*’▽’*)

暮らしに安心と快適さを提供する「クラシアン宮崎」でした。

1day

クラシアン宮崎限定「1dayトイレリフォーム」


排水トラップ交換

IMG_20130702_185912.jpg

こんにちは。クラシアン宮崎です。

先日は、台所の排水管が古くなったとの事で、シンク下の排水トラップの交換に行ってきました。

クラシアンでは、詰まり除去などの修理だけでなく、蛇口や洗面台の交換・リフォームなども行っております。


日常の生活を脅かす水道トラブル

2013年8月14日

IMG_20130814_110938712.jpg IMG_20130814_111755425.jpg

「使えて当たり前」が水道ですよね。しかし気づかぬうちに恐ろしいトラブルが・・・

夜 台所で洗い物をしていると外の桝(コンクリートでできた排水管の点検口)から水がチャプチャプと溢れてくる。
これは大変、と家族総出で調べてもわからないとの事でクラシアンを呼んでいただきました。

お客様がわからないのも道理、詰まっていたのは台所から約20m先の下水管でした。
風呂もトイレも洗面も洗濯も詰まっているのですが、距離があるため変化が出づらかったんですね。

ご依頼が夜だったこともあり、昼間に作業させていただきました。
敷地内の下水管の最終部分より高圧洗浄機のホースを挿入。
無事つまりを解消し、日常の状態を回復しました。よかったですね♪


タンクレストイレに交換

2013年8月13日

IMG_20130811_135706749.jpg IMG_20130811_151424836.jpg

新聞の広告を御覧になったお客様の依頼で、トイレを交換してきました。

築13年 ウォシュレットが水漏れしだしたので、そろそろ交換をしようと思っておられたところ、クラシアンの広告をみてくださったとのことでした。

約1時間半にて完了。タンクレスタイプのトイレにチェンジ! リモコンでトイレの水も流せるのが便利 とのお言葉を頂戴しました。

クラシアン宮崎限定価格138,000円(工事費・処分費込み)
Panasonic/パナソニック人気の全自動おそうじトイレ「アラウーノS」