仙台支社 フィッシングクラブ通信 その1 2015年3月23日 先日、お休みを利用して生まれ故郷の南三陸町の戸倉に 会社の仲間と一緒に釣りに行って来ました。 写真は47cmのアイナメです。実家の目の前で釣れました。まさしくモンスターです。 僕だけ釣れちゃってごめんね。 震災から4年が経ちますが、南三陸町のお魚さんたちはとても元気でした。o(^-^)o
お客様を探せ! クラシアン仙台支社の佐藤です。 先日、お約束の日時にお客様のところに訪問しました。 すると、旦那様がおられず、奥様と一緒にご自宅の周りを探しました。 いくら探しても旦那様は見つからないはずです。 なんと旦那様は裏山の木に登っていて、手を振っていました。 地上20メートルはあるでしょうか、余りの高さにこの写真です。 青いツナギを着た旦那様がわかりますか? 仙台支社のブログにアップされるのを楽しみにしているよ、とおっしゃっていました。
洗面台交換 2015年3月20日 クラシアン仙台支社です。 洗面台収納から水が濡れている!というご連絡をもらい、修理にお伺いいたしました。 原因は、洗面台に付属しているハンドシャワー蛇口のホース破損でした。 破損した隙間から水が漏れていました。 以前から水漏れしていたようですが、場所が足元にある収納の奥だったため、しばらく気が付かなかったようです。 収納棚の床が濡れて傷んでしまっていました。 洗面台ごと新しく取り替えることにして、さっそく工事です。 エネルギーの無駄を省くことができるエコハンドル水栓付きの洗面台に交換して、照明も明るくなり、お客様に喜んで頂くことができました!
浴室シャワー蛇口交換 クラシアン仙台支社です。 浴室に付いているシャワーの蛇口の操作が硬くて不便だということで、新しい蛇口に交換することになりました。 毎日活躍しているシャワー水栓さん。 新しく使いやすいタイプにバトンタッチです(^o^) クラシアンをご利用いただき、ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております!
マス交換 こんにちはクラシアン仙台支社です。 本日は、屋外でマス交換の工事をしました。 排水管に木の根が入り込んで、詰まって排水が流れなくなっていました。 排水管の中は栄養が豊富な水が流れていますので、人間には不要ですが、植物にとってはありがたいことなんです。 隙間やひび割れができた古いマスや排水管の隙間を見つけて、入り込むことがありますのでご注意!