大崎市古川。

2014年8月17日

DSC_0213.JPG

今日は大崎市古川のお客様の所にお伺いしておりました。
古川駅のすぐ裏手側だったです。
新幹線が通ったのですかさずシャッター押したけど、遅かった写真です。


便器交換しました!

IMG_20140816_091643.jpg IMG_20140816_101725.jpg IMG_20140816_105814.jpg

お客様より御依頼を頂きまして、便器交換工事をしてきましたー!(≧∇≦)b

今回は1Fのトイレを施工させて頂きました。
作業後に2Fのトイレを点検させて頂きました所、2Fの便器も調子が悪いではありませんか。
同じ年数を使用して来ましたので、おかしくはないと思いますが、今回は取りあえずここまでと言うこととなりました。
トイレ交換キャンペーンを実施している内に早めに2Fも交換出来たらいいなぁ!?と思いつつも本日の作業は終了致しました。


仙台タワー

2014年8月16日

IMG_20140816_193608.jpg

今日も仙台タワーがキレイです!


ボーリング大会

DSC_0179.JPG

今日は休日を利用して家族でボーリングをしてきました。
そしたら大発見がありました。
奥様が案外うまかった、息子が思ったより上手だった、そして僕のスコアが想像以上にひどかった。
内緒で練習しようと思いました。


クラシアンカー

IMG_20140816_140717.jpg

宮城県は雨~(´д`)
空き時間で相棒のクラシアンカーをピカピカにしてました!
クラシアンカーはいつもピカピカでお伺いいたします。


トイレの詰まり

IMG_20140703_162210.jpg

トイレが詰まったので修理にお伺いしました。
便器を外してみると、詰まりの原因がいました。
誰かがゼリーの容器を流したみたいです。
クラシアンが来たからにはもう大丈夫ですからね(*´∀`*)ノ


水栓柱破裂

2014年8月15日

DSC_0209.JPG

今日は美里町にお伺いしておりました。
冬の間に凍結して破裂していたようでした。
お水を使おうとしたら、噴き出したとのことでした。
長い間留守にしていたり、使っていなかった蛇口等は点検をおすすめします。


突然の訪問です。

DSC_0203.JPG

今日は群馬県に住んでいる友人が、休日を利用して突然遊びに来てくれました。
三人共に恥ずかしがり屋さんの為、新聞を読んでいます。
ここ最近、仙台支社に来てくれる人がたくさんいて、なんだかとても嬉しく思います。
たくさんの元気をもらいました。
私も元気一杯でお客様の所にお伺いしたいと思っています。


心得

IMG_20140815_180429.jpg

おはようございます!クラシアン仙台支社の大村です!
今日は仙台支社の心得を紹介します!
毎朝の朝礼で大きな声で唱和しております!


クッションフロアの貼替え

IMG_20140711_101636.jpg

トイレをリフォームするために、便器を取り外した後の写真です。
古い便器の後がくっきり残ってしまいました。
便器下の隙間から染み込んだ汚れが取れなくなっているんです。
この上に新しい便器を設置すると汚れの跡がはみ出して、せっかくの新しいトイレがちょっと残念な事になってしまうことがあります。
そこで、ご一緒に床に貼ってあるクッションフロアの貼替えはいかがでしょうか。
スッキリと清潔になって、トイレを気分よくお使いになられること間違いなしです。
床の張替えは1時間以内で完了いたします。