宮城県多賀城市

2014年7月31日

DSC_0117.JPG

今日は多賀城市のお客様の所にお伺いしておりました。
お客様のお宅のすぐ近くを電車が通った時にカメラにおさめました。
暑いなか一生懸命走っておりました。
僕も雨にも風にも暑さにも負けないように、頑張ろうと思いました。


漏水調査

DSC_0105.JPG

今日は漏水調査にお伺いしておりました。
水道代がだんだんと高くなって来ていて、不思議だなあと、感じておられたそうです。
土を掘り起こして漏水箇所を見つけました。


給湯器交換です。

DSC_0101~2.jpg

今日は仙台市内太白区にお伺い致しております。
仲間と一緒に給湯器交換をしておりました。


給湯器の交換

IMG_20140731_094535.jpg

クラシアン仙台支社です。
本日は20年使用した給湯器の交換をさせて頂きました!
お疲れ様でしたと思いながらの交換作業でした。


大阪の街

2014年7月30日

image image_1大阪に旅行に行ってきました!
大阪はとても暑かったです(汗)

大阪の街は、僕達の仲間「クラシアン南大阪支社」と「クラシアン北大阪支社」が守っています。
頼もしいメンバーですよ。


鳥の海

DSC_0107.JPG

今日は 亘理郡亘理町に来てました。
近くに鳥の海という所があり、パチリとおさめました。


ヤモリ様?

DSC_0098.JPG

今日は、仙台市のお隣富谷町にお伺いしておりました。
外で作業をしていたら、草の影からなにやら出てきました。
とても暑かったので、涼しい所をさがしてたのかも知れないですね。


仙台市内

2014年7月29日

DSC_0095.JPG

今日は仙台市内の国見というところにお伺いしておりました。
市内ですが一面にひろがる大自然をご覧下さい。
梅雨も明けたみたいで、草花も元気良く育っているようです。


釜房ダム

2014年7月26日

DSC_0086.JPG DSC_0089.JPG

今日は宮城県川崎町のお客様のところにお伺いしておりました。
仙台に戻る時、釜房ダムの近くを通ってみました。
とても暑い日でしたが、涼しげで綺麗な眺めでしたよ。


仙台支社の事件簿 その3

2014年7月25日

IMG_20140707_153638.jpg

今日は、事件と言うかある出来事を紹介します。
先日のとある日、ガヤガヤワイワイと外から賑やかな子ども達の声が聞こえて来ました。
(ピンポーン、ピンポーン)といつものようにインターホンがなりました。その1に登場してくれた兄弟君達です。
おはよー! 今日はどうしたの?、と優しく話しかける僕。
『クラシアンのおじちゃん、ちょっと見てみて』と相変わらず佐藤さんとは呼んでもらえず気軽な感じで、もはや友達感覚。
外に出てみると、新しい自転車が二台並んでました。
おお、かっこいい自転車どうした?と聞くと、おじいちゃんに買ってもらったから、おじちゃんに見せに来た、と嬉しい一言。
せっかくの新車なので、クラシアンカーとスリーショット。
夏休みに入り、子供達もたくさん外で遊んでるだろうから、より安全運転につとめようと固く心に誓いつつ、晴れ渡った青い空を見上げるのでした。