2013年9月17日
平成25年9月12日|トイレリフォーム
こんにちわ。仙台支社の小松です(^^)v
お客様よりトイレのタンクに水が溜まらないとご依頼がありました。
お伺いさせて頂きましたところ海外製品の便器とタンクで
どうやらボールタップの故障が原因です。
部品が取れるか調べてる最中にお客様より
「日本のメーカーのものに替える事は出来ますか?」
「そうそうあれ節水のやつ!!」
とご質問がありました。
僕
「交換は可能ですよ。
ただマンションで壁から排水管が出てるタイプなので、
取付可能なもの不可能なものがありますのでカタログの中からつけられるものご案内致しますので見てみます?」
と、いう流れで部品の話はどこにやら交換工事が決まりました。
そしてどうせならとクロスとクッションフロアも新しくしたいとのご要望も頂き、トイレのリフォームになった次第です。
しかし時代はエコロジーなんですね。
最近水道屋さんの私の口からより、お客様の言葉から節水ってでますもんね!!
しかも凄いなと思うのが、
たとえばトイレでいえば、水道代が半分になるから新しい節水トイレにしたいと言うお客様もいますが、
大震災の時に水の大切さ、有り難みを感じたから、少しでも資源を大事にしたいと言うお客様が本当に多いです。
宮城県出身の私には嬉しい言葉です。
その声の為にも最高の仕上がりと最高の満足度をご提供出来る様に頑張りますね!!!
真面目ではないので真面目な話はこの辺で(≧▽≦)
今回交換したメーカーと品番は
- INAX GBC-360PU
- GDT-M180PM
- CW-E75QC
になります。
それではこのへんで、文字打つの苦手ですので終了しますね!!!