緊急の排水設備工事

2017年3月3日

IMG_20160609_130926.jpg IMG_20160609_162538.jpg IMG_20160610_140933.jpg IMG_20160610_163412.jpg

クラシアン三重です。

家全体で排水の流れが悪いとご連絡を受けお伺いしました。
確認すると排水設備に木の根っこが入り込み、詰まりを発生させておりました。

早急に工事が必要な状況です。
お客様に事情をご説明し、ご理解いただいた上で緊急工事を行いました。

工事が終わり、水の流れが改善されたことで、お客様はほっと安心されたご様子でした。

流れが悪くなったり異変を感じたらすぐにご連絡ください!


排水工事

2015年5月1日

IMG_20150422_100552.jpg IMG_20150422_100609.jpg IMG_20150430_141249.jpg IMG_20150430_141307.jpg

トイレが詰まりやすいので調べたところ、屋外の排水管が詰まっていました。
流れがよくなるように排水工事をすることになりました


排水管を大切に

2014年12月3日

_1.JPG _2.JPG

こんにちは!

下水が詰まって流れない、というお客様宅へ駆け付けました。
原因を調べて行くと、排水管に穴があいて、そこから木の根っこが侵入。
伸びた根っこが排水のスムーズな流れを妨げていたようです。

何故、こんなところに穴が開いたのでしょう??
垣根を作った際、支持棒を打ちこんでしまったようです。
排水管があるのに気付かず、力いっぱい打ちこんだんですね。

上に重量物を置く、増改築でマスを塞いでしまうなどは排水管にとって良くありません。
しかも土の中の事なので、時間がたって問題が起きてから気づくことが多いようです。

排水管は縁の下の下で、皆様が快適に生活出来る様、ガンバってます。
排水管は大切ですよ!


埋設配管

2014年10月28日

IMG_20141014_132802.jpg IMG_20141014_132827.jpg IMG_20141015_095922.jpg IMG_20141015_095934.jpg

屋外の給水配管が水漏れしていたので、新しい給水配管を引き直しました。
重機を使い、掘削し、埋設配管していきました。


マスの交換工事

2014年7月7日

DSC_0562.JPG DSC_0563.JPG

コンリートマスからビニールマスへと交換させて頂きました。
コンリート製のマスは、長く使用しているうちにひびが入ったり、割れたりして排水の流れを妨げることがあります。
家の中の排水口が詰まり、原因をたどっていくと屋外のマスが破損して排水の流れが止められていた、というのにたびたび遭遇します。
年数がたっても壊れにくい耐久性の高いビニールマスに交換させて頂きました。


ビニールマス

2014年7月2日

2014062908580000.jpg 2014062914570000.jpg

コンリートマスからビニールマスへと交換させて頂きました。
コンリートマスに木の根が入り込んで、排水の流れを邪魔してたので木の根が入らないビニールマスに交換しました。


大きな空洞

2014年5月14日

20140514_195220.jpeg 20140514_195220_2.jpeg 20140514_195220_3.jpeg

マス交換を行いました。
浴室から出る下水の溜めマスです。
溜めマスですから、本来は汚水があるはずなのに穴が空いていて、汚水が無い。

コンクリートマスを壊して行くと、マスの廻りの土が、ごっそり無くなって大きな空洞ができていました!
でも大丈夫、そんな事もあろうかとちゃんと砂も用意してました。
新しい小口径インバートマスに交換して、一件落着しました。


原因は、ここ

2014年5月11日

20140511_202309.jpeg

原因は、土管の破損でした。
以前、給水管漏水があったお客様からのご依頼で、
「イヌ走りのコンクリートがずっと湿っている。また、給水管漏水してるんじゃない?見てくれ」とのコトでした。
漏水確認をしていくと、どうやら給水側ではなさそうなので、コンクリートを削って確認したら台所排水管が古い土管製でした。
土管は水垢が付きにくく、環境に優しい素材なのですが長く使っていたためにひび割れを起こしていました。
塩ビ管に交換して、事なきを得ました。