三重営業所 2月

2015年2月27日

IMG_20150227_225215.jpg

クラシアン三重営業所です。今月はこんなステキな花に癒されました。


和式トイレを洋式トイレへ

2015年2月26日

和式トイレ 床工事 交換した洋式トイレ

こんにちは。クラシアン三重営業所の薮田です。

先日、トイレのリフォームをさせていただきました。
和式トイレから洋式トイレへの交換です。
トイレはクラシアンがおすすめしているTOTO製のトイレとクラシアンオリジナルの温水洗浄暖房便座のセットです。

クラシアン三重をご利用頂きまして、ありがとうございます。


洗面混合水栓

2015年2月24日

もとの水栓 交換した洗面混合水栓

こんにちは。クラシアン三重です。

先日洗面台の水栓を交換いたしました。部品交換で修理を行いたかったのですが、残念ながらメーカーの部品供給終了品でしたので、お客様と相談し新しい水栓に交換致しています。


TOTOのトイレに交換

2015年2月17日

TOTOのトイレと温水洗浄便座

こんにちは。クラシアン三重です。

先日トイレを交換致しました。
クラシアンがおすすめするTOTO製の節水型トイレ(手洗い無し)とクラシアンオリジナル温水洗浄便座のセットです。

今回も綺麗に設置出来ました。
トイレ交換をお考えの方は、クラシアン三重までお気軽にご相談ください。


男子トイレの工事

2015年2月13日

IMG_20150210_135554.jpg IMG_20150210_141836.jpg IMG_20150210_152239.jpg

男子トイレの小便内に尿石が付着して、落ちなくなってしまいました。
流れが悪く、小便器ごと交換いたしました。


TOTO製の超節水トイレ

IMG_20150210_102310.jpg IMG_20150210_104433.jpg IMG_20150210_114038.jpg

 

クラシアンに便器の交換をご注文いただきました。
新しく取り付けたのは、TOTO製の超節水トイレと、クラシアンオリジナル温水洗浄暖房便座です。
これまでにくらべて、約70%も節水されるんです。スゴイ!


排水管工事

上流に向けて繋がっている排水管 排水マスを設置 施工完了

先日、洗濯排水の流れが悪いという依頼でお伺いしました。
排水管の状態を確認したところ、右側の排水管が下流に向かわず上流に向かうように設置されていました。

施工後の写真上部に見える蓋は元々のマスがある場所です。右側の排水管より上流にマスが設置されており、そちらに向けて排水管を繋げている状態です。
排水管が下から上に向かって繋がっているので、水の流れが悪く溜まりやすくなってしまう状態でした。

トーラー作業をしましたが流れは改善されませんでしたので、お客様と相談してビニールマスを取り付けることになりました。
左右の管の合流地点に取り付けたマスと右の排水管をつなぐことで、排水の流れが改善されました。

洗濯排水やキッチン排水など、流れが悪いなと感じましたらクラシアン三重までお気軽にご相談ください。


寒い日ですね。

2015年2月9日

20150209_112706.JPG

こんにちは。クラシアン三重です。
今朝は鈴鹿市でも、降雪がありました。
まだまだ寒い日が続きそうですね。

写真は、お客様のもとへお伺いする前のクラシアンカー。
しっかり整備をして今日も皆様に安心をお届けします。