浄水器内蔵シャワー水栓

2014年10月22日

2014102211370000.jpg 2014102212420000.jpg

台所のシンクに浄水器が内蔵されているシャワー水栓を取り付けいたしました。
クラシアンオリジナルの水栓で「くら清みず」といいます。
シャワー水栓とは、蛇口の先が取り外して伸ばせるシャワーになっていて、シンクの掃除や大きな器に水を汲むのに便利になっています。
特に、水の通るスパウトの部分にフィルターが内蔵されている「浄水器内蔵タイプ」が最近の人気です。
有名メーカーだと定価で5、6万する製品ですが、この「くら清みず」は取付工事費込み45,000円(税別)で承っております。
取付けたお客様は「蛇口が伸びるからシンクを掃除するのに楽だね」って言われて満足されてました。
是非、皆様も試してみてください。


最新節水トイレ設置

IMG_20141022_121442.jpg IMG_20141022_130728.jpg IMG_20141022_141004.jpg

今日は小雨の中、マンション便器交換の作業いたしました。
新しいトイレは、従来のトイレより約70%もの水の節約になります。
水の勢いや流れに工夫があるので、こんなに少ない水でもキレイに流すことができるんです。
これはすごいことです!
便器のカラーも落ち着いたベージュから明るいアイボリーになってイメージチェンジ。
これからの季節特にありがたい温水洗浄暖房便座もクラシアンオリジナルモデルで設置しました。

クラシアンのご利用まことにありがとうございました。