信楽の町 2014年6月2日 滋賀県信楽の陶芸村で撮影しました。 3体の迫力あるお姿です。 タヌキの置物で有名な信楽焼は、滋賀県甲賀市信楽町を中心に作られています。 クラシアン京都は信楽の町にもお伺いしています。
気になります(゜Д゜) 2014年5月30日 ( ̄▽ ̄)クラシアン京都支社です! この前の休日に大阪の心斎橋という場所に用事があり大阪にいってきました。 ビル街を歩いてると、なにこれ!?ってなったので写真におさめました。 壁に大きな植木鉢?? 中には太い水道管みたいなデザインになっているものもあります。 なんかすごくないですか? どうやってお手入れ、植え替えをするんでしょうね?
排水菅へ乱入! 排水菅の繋ぎ目から、木の根が入りこんでいます。 こんなに詰まってえらいこっちゃ、ということで工事をしました。 排水管の中は栄養分の豊富な汚水が流れていますので、植物にとって天国のようです。 隙間から入り込んでこんなに成長してしまいました。 屋外の排水管の詰まりの原因になるのは困ったものですね。
ゴルフクラブ 2014年5月29日 クラシアン京都支社の元木です。 最近、健康維持のために始めたゴルフもはや63日を過ぎ、念願のゴルフクラブをゲットしました( ・∇・) ロケットのような弾道を叶えるべく揃えたクラブセット。 早くコースまわりたいです(^^)v
かくれんぼ 2014年5月27日 クラシアン京都のチャンです。 最近何処かに、よく隠れようとします。 本人は、完璧に隠れているようですが… 隠れ方がてん…雑…~_~; チャンチャン 家族の笑顔を見ていると、また仕事への意欲が沸いています。 明日もまた困っている方々のためにクラシアンカーを走らせます!