台所混合水栓の交換作業。

バルブ式混合水栓 image2_2.jpeg レバー式混合水栓

こんにちは!クラシアン京都支社の佐藤です。

本日は台所蛇口の交換作業をさせて頂きました。
バルブ式からTOTOのレバー式(TKGG30E)への交換です。
この混合栓にはお湯の無駄使いを防ぎ、水と湯をしっかり使い分ける「エコシングル」の機能があります。

従来のシングルレバー混合栓の場合、中央部分でお湯と水が混ざり給湯器が作動していることがありますが、エコシングルの機能があると、水とお湯を切り替える時にカチッというクリック感があるので、お湯と水をきっちり使い分けることができます。
給湯器のムダな作動がなくなりますので、無意識によるガスの消費を防ぐことでCO2削減にもつながる環境にやさしい仕様です。

バルブ式からレバー式に変わったことで、ハンドルをひねらずに使える事、
ガスの消費が抑えられることから、奥様に便利だと大変喜んで頂きました(^ ^)

節湯機能搭載の蛇口は増えていますので、皆様もエコな蛇口への交換をぜひご検討ください( ´ ▽ ` )


今日も寒いですね〜(⌒-⌒; )

  image1.jpegimage2.jpegimage3.jpeg

クラシアン京都支社の佐藤です。
今日も安全運転で勤務中です(^ ^)

洋式トイレのリフォームです。
キレイになったとお客様にも大変喜んで頂きました。
皆様もご検討を!!( ´ ▽ ` )ノ


明けましておめでとうございます

IMG_20150101_155750.jpg

明けましておめでとうございます。
現在のクラシアン京都の状況です。

雪~やコンコンです。今シーズンで一番降っております。
運転に気をつけてお客様の所へお伺い致します!!


爆弾低気圧

1418867072855.jpg

※写真は助手席にて撮影

こんにちは、クラシアン京都支社の元木です。

天気予報通り、近畿圏は爆弾低気圧の影響を受けて朝から極寒の雪にみまわれました。

本日より、営業車はスタッドレスタイヤに履き替えました。

寒さも厳しくなり、凍結などの水のトラブルのご依頼も増えていきますので、いつでも緊急出動できるように備えております。


節水トイレのトイレ取付け

IMG_20141120_091522.jpg IMG_20141120_104011.jpg

クラシアン京都支社の稲田です。
新聞の広告をご覧いただいたお客様からご連絡いただいて、節水トイレのトイレ取付けをさせて頂きました。
これまでのトイレはウォシュレットから水漏れしていたので、故障もなくなり、綺麗になり喜んでいただけました。


ガス検知器

image1_3.jpeg

ガス器具取付けや修理、給湯器交換等の作業は、安心と安全のために必ず、ガス漏れがないか検知器を使って測定しています(^ ^)


洋式トイレ交換リフォーム作業

  image1_2.jpegimage2.jpegimage3.jpeg

京都支社の佐藤です 、こんにちは!
本日は洋式トイレの交換を行いました。
TOTO製の便器とタンクに、クラシアンオリジナルの温水洗浄暖房便座を取り付けいたしました。(^ ^)
大幅な節水になるし、なによりキレイと大変喜んで頂きました!


イルミネーションツリー

DSC_0267.jpg

こんにちは!京都支社加野です。

ホテルの建物がイルミネーションツリーで彩られました。
冬の到来に拍車がかかって参りましたね(o´∀`)b