こんなことできます。

2021年6月1日


こんにちは、クラシアン熊本RKです。
今回は台所蛇口が破損したということでお伺いしました。確認すると蛇口のパイプ付け根とハンドルの根元からダラダラ漏れていました。
30年ご使用とのことでしたので新しい蛇口に交換を致しました。

今回の新しい蛇口は特殊で、漏れている蛇口のハンドルとパイプを外してそこにアダプターを付けて既存の蛇口に乗せて取り付けることができます。
このタイプの蛇口はシンクと配管を外してから取り外さなければいけませんが、この蛇口のおかげですぐに取り替えることが出来ます。
ただし出来るものと出来ないものがあるので、まずはお伺いし確認させていただきます。


蛇口のパイプが折れた!

2020年12月1日


こんにちは。クラシアン熊本RKです。
今回は蛇口のパイプが折れたというお宅へお伺いしました。
見たところ先端に浄水器を付けていたため、重みで負担がかかり折れたようです。
すぐに本体交換をし、改善されました。
水まわりのトラブルは是非クラシアンにご相談ください!


台所蛇口の水が止まらない!

2020年10月24日


こんにちわ。クラシアン熊本のRKです。
だいぶ涼しくなってきましたね。
秋を感じるキンモクセイの香りがするこの季節、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、台所の蛇口を閉めても水が止まらないというお宅にお伺いしました。
確認するとハンドルのネジがすり減って空回りする状況でした。
半年前からこの状態でしたが、コロナ渦の中で自宅に呼ぶのを躊躇されており、日に日に悪くなるため今回お呼びいただいたとのことです。
すぐに蛇口本体を交換し、半年のひやひやな日々から脱出できました。

クラシアンでは、お客様・従業員の健康と安全を守るため、新型コロナウィルスの感染拡大の抑制と予防に努めております。
水廻りのことでお困りの際は、お気軽にご連絡ください。


便利になりました( ^ω^ )

2016年7月21日

交換前の蛇口 交換後の蛇口

こんにちは! クラシアン熊本のKMです。

水とお湯で別々に付いている蛇口をレバータイプの混合水栓にしてほしいとご依頼いただきました。

ポットを使う事が多いので、水の出る位置は高くしてほしいというご要望です。

水の出る位置を高くする方法は色々ありますが、今回は蛇口のスパウトが上に上がっているタイプの商品をお取り付けいたしました(^o^)


蛇口交換。

2015年9月28日

交換前 新しいキッチン蛇口

今回はキッチンの蛇口を交換、お客様に安心して頂きました。
水周りの事ならクラアシアンにお任せ下さいませ。


台所蛇口交換

2015年4月6日

交換する前の蛇口 交換後の新しい蛇口

台所の蛇口を交換いたしました。
トラブルを解決して、お客様に安心して頂くことができました。
水周りの事ならクラシアンにお任せ下さいませ。


蛇口交換

2015年3月26日

水漏れがあり古くなった水栓 新しい蛇口

こんにちはm(__)m
クラシアン熊本支社のKMです。

今回は、台所蛇口の交換をさせていただきましたのでご紹介!!

水漏れもあり、古くなったとの事で交換させていただきましたが、スパウトの位置が高いものがいいとの事だったので、スパウトが上に曲がっているものを選んで交換させていただきました( ´ ▽ ` )ノ

蛇口にも色々な種類があります。
カタログを見ながらお好みの蛇口に交換できます!
ご検討中の方は是非クラシアンまたご連絡下さい!


蛇口交換。

2015年3月12日

IMG_20150310_113325.jpg IMG_20150310_181820.jpg

今回は厨房の蛇口を交換させていただき、お客様に安心してご利用頂けるようになりました。水周りの事ならクラシアンにお任せ下さいませ。


食器洗い機対応eco水栓

2014年8月28日

20140828_093806.jpeg 20140828_093806_2.jpeg

こんにちは。
クラシアン熊本営業所のKMですm(__)m

今回は台所の食器洗い機付き蛇口からの水漏れ修理にお伺いし、新しい蛇口に交換させて頂きました。
今回つけさせて頂いた蛇口は、食洗機が付けられ、レバーを左にカチッと回さないかぎりお湯が混じらないeco水栓です(o^^o)


台所と浴室の蛇口交換

2014年8月2日

DSC_0613.JPG DSC_0615.JPG DSC_0618.JPG DSC_0612.JPG DSC_0614.JPG DSC_0616.JPG
こんにちわ!クラシアン熊本のRKです!
今回は南区のMさま宅へ、浴室と台所の蛇口の調子が悪いということで伺いました。

風呂場は蛇口のサーモスタット不具合で水が出なくなっていました。
台所は蛇口がくるくる回って止まらないとのことでした。
台所は2ハンドルタイプからレバー式水栓に替えることにしました(*^^*)
レバー式はレバー一本で、お湯の温度や水量を切り替えることができるのでたいへん楽なのです。