RK日記

2019年1月2日

明けましておめでとうございます。
クラシアン熊本のRKです。今年もよろしくお願いします。

初詣に、生まれ故郷の神社にてお参りしてきました(*^_^*)

お正月ですね!地元に帰郷し、子供達と凧揚げしたりおせち食べたりして、お正月気分味わってます。今年は珍しい料理いただきました。しし肉汁です。野生の肉は低カロリーで、高タンパク質ということです。食べても柔らかく美味しかったです!

帰宅すると、嫁さんがアップルパイを作ってくれていました。
めちゃくちゃ美味しくて子供達もたくさん食べていました!無添加なので健康的です!感謝です(*^_^*)

熊本の大津で玄米パンを買ってみました。玄米パンは、もちろん玄米を使って作られたパンです。何がいいのかというと、栄養が普通のパンと比べものにならない位多いことと、もちもち感があることです。
玄米パンの栄養は、小麦粉のパンと比べて血液をサラサラにするマグネシウムが4.8倍、酸素を全身に行き渡らせるための鉄が2倍、若返り美肌効果の亜鉛、ビタミンB1、ビタミンEも2倍から4倍、疲労回復効果のビタミンB6は6倍あります!食べてみてもモッチモッチしていて、思わずUターンしてまた買ったほどです。
おいしいだけでなく、健康にも良いですね(*^_^*)