浴室蛇口交換!

2014年2月11日

DSC_0014.JPG DSC_0015.JPG

こんにちは!
クラシアン熊本のRKです(*^^*)
今回は八代市のK様宅で浴室蛇口交換をさせていただきました!

ご使用されていた蛇口はシャワーの部分が取れてしまっていて使い勝手が悪くなっていました。
さらにシャワーとカランの切り替えレバーが壊れてしまい、うまく水がでなくなってしまっていました。
ここのお宅の蛇口は「デッキ型」と呼ばれる下に台座が付いているタイプです。
浴槽のフチに取り付け穴が付いています。

新しくされてきれいになって良かったという言葉をいただきました(^.^)
こちらこそ、クラシアンにご依頼をくださってどうもありがとうございました。


ハワイの小便器

2014年2月10日

DSC_0012.JPG

お久しぶりです!RKです!
先週はお休みをいただき、新婚旅行でハワイに行かせていただきました(^.^)
せっかくなんでハワイの水道事情を調べてきました(^-^)/

ハワイの小便器にはフラッシュバルブが付いており、ごっついかんじでした!
水栓金具のメーカーは大半がKOHLER社製でした!
KOHLER(コーラー)社はアメリカに本社があるキッチンバスなどのメーカーで、日本でもアメリカらしい個性的なデザインを扱っています。

泊まったホテルのトイレはTOTOでした!
がんばれ日本!!


緊急工事

2014年2月9日

20140209_001706.jpeg 20140209_001706_2.jpeg 20140209_001706_3.jpeg

浴室の給水管と蛇口の付け根の間から、水がシューシュー‼︎
急遽、給水管の工事をさせていただきました。
蛇口も綺麗になったし、当日にはこが終わると思わなかった‼︎(^_^)
とお客様。
大満足です。と言っていただきました(^o^)/


感謝

2014年2月6日

20140206_230845.jpeg  20140206_230845_3.jpeg

こんにちは。熊本支社のKMです。
今日は浴室のデッキ式蛇口の交換をさせて頂きました(^O^
しかし…
作業に取り掛かかり古い蛇口を外そうとしたんですが給水管が外れず大苦戦(~_~;)
そこで
熊本支社エースSK先輩へ連絡し、外し方のコツを聞き再度挑戦しましたがまたまた苦戦(>人<;)
そこへなんとSK先輩が現場へ駆けつけてくれたんです★感謝、感激★
先輩の助けもあり無事交換できました。先輩の作業を見て成長できたような気がします!
お客様からも「大変でしたね。お疲れ様。」と温かい言葉を頂き感謝です(⌒▽⌒)


癒やし!

2014年2月2日

IMG_20140202_104704.jpg

こんにちは!クラシアンのRKです!

今回は、熊本市の癒やしスポット紹介します。

この写真は立田山自然公園の中です!
実はここは、熊本市内の中にあるんです!
休日などは家族連れの方などが散策されたりしています。

小鳥のさえずりなどが聴こえてきます。
都会の癒やしスポットです。(^-^)


マグネット

2014年2月1日

DSC_0059

ちょっとピントがボケておりますが、これはお客様にお配りしているマグネットやパンフレットです。
冷蔵庫に貼っておいて頂いて、トラブルが起こってしまったらすぐにご連絡いただければと思います。

みなさまどうぞよろしくお願い致しまーす。