お祭りの夜

DSC_0002

岩手県花巻市で行われた花巻まつりを見に行きました。
400年以上の歴史のあるお祭りで、十数台の山車が花巻ばやしの音色に合わせて市内を練り歩き、夜のパレードでは、風流がアセチレンガスの炎に綺麗に浮かびます。
とても癒されるお祭りでした(‾▽‾@)♪


トイレリフォーム

 P1010131 P1010150P1010144P1010169 P1010189       P1010191

和式トイレを洋式トイレに変えるリフォームを行いました。
和式トイレは、しゃがむ動作がご年配の方や膝を痛めている方にはつらいのです。
その点、洋式トイレは腰掛けて使えるのでラクラクですね。
床のタイルも張り替えてご覧のとおり綺麗になりました!
店舗内のトイレだったのですが、お店の皆さんに大変喜んで頂きました。


あの雲の向こうには

IMG_20140902_132731.jpg

迫力のある雲を見つけました。
まるで、あの雲の向こうには空に浮かぶ城があって、今にも何かが登場しそうです。
まさか∑(OωO; )

あまりにも美しい風景で、ついつい空想にふけってしまいました。


今日のお昼ご飯

IMAG0639.jpg

味も美味しくて量もあって2品セットでなんと780円!!

こんなことってありますか!?
ちなみにラーメンのスープは飲み干せずに終わりましたw


幸呼来

DSC_0268.JPG

8月1日〜4日まで、盛岡市内で、さんさ踊りが行われました。
太鼓の数では、世界一の祭です。
「さっこらぁ〜」の掛け声で太鼓を叩きながら踊ります。
迫力満天の祭です。


でかっ

DSC_0004.JPG

クラシアン盛岡営業所の仲間とご飯を食べに行きました。
そこで、今までに見たこともないくらい大きい岩ガキを、食べました (´~`*)
また食べにいきたいですd(⌒o⌒)b


宜しくお願い致します!

IMG_20140601_082255.jpg

おはようございます!
クラシアン岩手の下澤です!
3週間の研修を無事に終え、ようやくスタートラインに立ちました。
岩手のお客様に安心を提供出来るように一生懸命頑張らせて頂きます!


岩手県盛岡で発見

20131208_000812

盛岡にて河童!発見しました!
岩手県は昔から河童伝説がありますが、ほんとにいました!


水抜き栓の内筒管交換

IMG_20140523_104025.jpg

水抜き栓の内筒管交換を行いました。
盛岡市は寒冷地なので、長さは1mが基本です。
水抜き栓自体は、60cm埋設しなければなりません。
あらためて、寒い所に住んでるんだなと実感しました(^-^)