浴室の点検口がこんなところに

2016年4月30日

  浴室の点検口新しく取り付けた浴室混合栓

こんにちはー。クラシアンつくばのグッチです。
浴室で使われていたデッキタイプの混合水栓を交換致しました。
浴槽の脇にシャンプーなどを置いておける棚がありますが、そこのネジをはずすと・・・
ナント!棚の正体は給水管の点検口だったのです!!
点検口の中で給水管と給湯管が水栓に接続されていますので、一旦開口して作業を行います。
こちらの浴室の給湯用の銅管は、一度切断し、再度溶接し直す必要がありました。
水まわりの修理は、腕自慢のクラシアンスタッフにおまかせくださいませ。


TOTO製のキッチン用混合水栓に交換

2016年4月26日

IMG_0279.JPGIMG_0281.JPG

クラシアンつくばのKです。

坂東市のお客様宅で、キッチンの混合水栓を交換いたしました。

(交換水栓)
TOTO : TKGG31E(キッチン用シングルレバー混合水栓)

新しくなった蛇口に、大変喜んでいただけました。


研修風景

2016年4月25日

IMG_20160421_095931.jpg

クラシアンつくばのSです。

今月入社した高〇さんの研修風景です。
一人前のスタッフになれるように、クラシアン事務所の給湯室やトイレを使って実践研修を行っています。
一日でも早く現場に向かえるように高〇さん頑張ってください。