2015年8月30日
クラシアン茨城です!こんにちは!
今回は、トイレ交換をさせていただきました。
以前お使いになられていたのは、タンクと便器、ウォシュレットがひとつになった一体型のトイレでした。写真で見比べると、大きなタンクにはなかなか存在感がありますね。
今回設置した新しいトイレは、TOTOの節水トイレ。便座は、クラシアンオリジナル温水洗浄暖房便座『シーティアQ』のセットに交換させて頂きました。
大洗浄の洗浄水量が4.8リットルの節水トイレですので、水道料金の節約にもつながります。
環境に優しくて節水もできて、お財布にもうれしいですね。
トイレの不具合も無くなり、お客様にも大変満足して頂けました。
2015年8月26日
こんにちは!クラシアン茨城のK谷です。
茨城県ひたちなか市のお客様より、洗面所の漏水トラブルのご依頼をいただきました。
床が濡れて心配だったのですが、その場で修理させていただきました。
台付きツーホールで、シャワー水栓と温度や水量を調整するレバーのコンビネーション水栓です。
同じコンビネーションタイプのTOTO洗面用水栓[TL362E1]に交換させていただきました。
こちらは、シャワーホースが引き出せるほか、吐水口の高さが調節できますので、洗顔やシャンプーなど、洗面台の作業空間を広く使うことができます。
また、TOTOの標準的な水栓には、節湯性の高いエコシングル機能が搭載されていますので、お財布にもやさしい仕様となっています。
お客様にも大変喜んで頂きました。
水道のトラブルや蛇口の交換、リフォームのことなら、クラシアンまでお気軽にご依頼ください。
2015年8月22日
こんにちはクラシアン茨城のOです。
今日はかわいらしいピンク色のトイレに交換した事例のご紹介です。
交換したのは、LIXIL(INAX)製の節水トイレ『アメージュZ』(手洗器なし)と、シャワートイレ『KAシリーズ』のセットです。
このシャワートイレにはプラズマクラスターイオンによって便器内の浮遊カビ菌や付着菌を除菌し、においの発生を抑える機能があります。
こちらのトイレは標準のピュアホワイトとピンクのほか、オフホワイト、ブルーグレー、アイボリー、サンドベージュ、フォググリーン等のバリエーションがございます(※色によって納期が異なります)
せっかくトイレを交換するならお好きな色を選びたいですよね。
ご希望に合ったトイレに交換できるかはお客様の環境によって異なりますので、
トイレの交換をご検討されている方、出張費・点検・お見積もりが無料のクラシアンまでお気軽にご相談下さい。