LIXIL(INAX)節水トイレのセット

2015年7月29日

交換前のトイレ 便器を外したトイレ 交換後のLIXIL(INAX)節水トイレ

クラシアン茨城のMです! こんにちは!
先日、トイレ交換のご依頼を頂きました。
今回は、LIXIL(INAX)節水トイレのセットを提供させて頂きました。
LIXILが提供するeco5の超節水トイレ、アメージュZです。
トイレの不具合も無くなり、5リットルの節水トイレですので、お客様も大変満足して頂けました。

クラシアンおすすめの節水トイレの、くわしいセット内容は下記のページをご覧ください!
>>クラシアンがおすすめする節水トイレ


環境にやさしいTOTOの節水トイレセット

便器交換前のトイレ 便座を外したトイレ ピュアレストQRと温水洗浄暖房便座

クラシアン茨城のMです!
先日、トイレ交換のご依頼を頂きました。
今回提供させていただいたのは、TOTOの『ピュアレストQR』及び、クラシアンオリジナルの温水洗浄暖房便座『シーティアQ』のセットです。

節水便器『ピュアレストQR』の洗浄水量は、TOTOの従来便器の13リットルから4.8リットルへ削減。従来製品に比べて約71%(TOTO社比)の節水を実現しました。
メーカー算出値を引用すると、四人家族のご家庭の場合、従来便器から『ピュアレストQR』に取り替えると、年間水道料金では14,200円の節約につながります!
また、強力な水流で汚れを洗い流す『トルネード洗浄』とお手入れしづらい便器のフチがない『フチなし形状』で、汚れにくくお掃除しやすいトイレです。

環境にやさしく、しかも経済的なTOTOのピュアレストQR。
全体的にスリムなデザインになってトイレがすっきりしました。
トイレの不具合も無くなり、お客様も大変満足して頂けました

※節水トイレセットの詳細については、下記をご覧ください!
>>クラシアンがおすすめする節水トイレ


アプリコットとピュアレストの組み合わせ

交換前のトイレ 便器を外したトイレ(クッションフロア張替え後) リフォーム後のトイレ(ピュアレスト+アプリコット)

こんにちは! クラシアン茨城のOです。
本日は、トイレ交換のご紹介です。

今回は、組み合わせトイレ『ピュアレスト』とウォシュレット『アプリコット』のTOTO製のトイレセットへ交換と、床のクッションフロア張り替えをさせていただきました。

トイレを取り替える際、便器を取り外してみると、便器やタンクの跡がついていることがよくあります。新しい便器を取り付けた時に、それまでお使いだった便器と形状が違うために、これらの跡や汚れがはみ出てしまうことがあるのですが、やはり見た目があまりよくありません。
せっかく新しいトイレにするなら床や壁もきれいにして、清々しい気持ちでトイレを使いたい。そんなお客様のご要望にお応えして、クラシアンでは傷んだ床や壁紙の張り替えなども承っています。
様々な色・デザインのクッションフロアやクロスを取り扱っておりますので、お客様のイメージに合わせたトイレ空間を作ることができます。

今回のお客様は、トイレ交換にあわせて、コルクのような色合いの床(クッションフロア)に変更されました。色や柄を変えるだけで、お部屋の雰囲気がガラッと変わり、新しくなったトイレがよりきれいに感じられますね。

■TOTOセット
ピュアレストQR + アプリコット(TCF4711) ¥160,000-(税抜き)
>>クラシアンがおすすめする節水トイレラインナップ

■クッションフロア張り替え ¥15,000(税抜き)
>>クッションフロアの張り替え

クラシアンでは水回りの修理から外壁塗装などお家のリフォームまで何でもお受け致します。
お困りのことがありましたら、お気軽にご連絡ください。


LIXIL(INAX)の節水トイレに交換

2015年7月27日

交換前のトイレ IXIL(INAX)の節水トイレアメージュZ

クラシアン茨城のKです。

水戸市のお客様宅でトイレを交換いたしました。
交換したのは、LIXIL(INAX)の節水トイレ『アメージュZ』とクラシアンオリジナル温水洗浄暖房便座『シーティアQ』のセットです。

クラシアンをご利用いただきありがとうございました。


浴室蛇口をTOTO[TMGG46EW]に交換

水漏れしていたシャワー 蛇口を取り外した台 TOTO浴室水栓TMGG46EW

クラシアン茨城のKです。
水戸市にお住まいのお客様から、お風呂のシャワーからの水漏れでご連絡を頂きました。
お客様と相談し、浴室の蛇口をTOTOの台付きタイプ(ツーホール)[TMGG46EW]に交換し、普段できない所もお掃除させて頂きました。
新しい蛇口になり、お客様に大変喜んで頂けました。


超節水トイレと温水洗浄便座のセット

2015年7月23日

交換前のトイレ1 交換後、LIXILアメージュZ(手洗あり) 交換前のトイレ2 交換後、LIXILアメージュZ(手洗なし)

クラシアン茨城のOです。
本日は、弊社のトイレ交換についてご紹介します。

新聞やインターネットの広告でお馴染み!クラシアンオリジナルの温水洗浄暖房便座『シーティアQ』のセットです。
日本の二大メーカー『TOTO』と『LIXIL(INAX)』の超節水トイレに、クラシアンのお客様の声を反映させた『シーティアQ』を組み合わせたものです。

今回、ご紹介する写真のお客様は、二台あるトイレのうちの一台が水漏れしてしまい、トイレ交換のご依頼をいただきました。
トラブルがあったのは一台だけでしたが、もう一台のトイレも同じ年数をご使用でしたので、どうせ交換するならば、と二台同時交換となりました。
こちらは、前述のLIXILのセット(『アメージュZ』と『シーティアQ』)でご提供させていただきました。
一方のトイレは、タンクに手洗いの付いたもの。もう片方には、手洗いのついていないものを設置しました。

これまでお使いだったのは、TOTOの旧型のウォシュレットで、便座の袖に操作盤が付属しているタイプでした。今回、お取り替えしたシーティアQは壁リモコンタイプですので、便座のまわりがスッキリして、トイレが広く感じられるようになりました。
また、今回設置したLIXILのアメージュZ便器はECO5の超節水トイレです。洗浄に使用する水がぐっと減りますので、水道代の節約にもつながります。

■日本の二大メーカーの超節水トイレと、クラシアン『シーティアQ』のオトクなプラン
・TOTOセット (ピュアレストQR+シーティアQ) ¥104,500 (税抜)
・LIXILセット(アメージュZ+シーティアQ)   ¥103,000 (税抜)
※くわしい内容はコチラ
トイレのリフォーム<クラシアン公式サイト>

クラシアンでは水回りの修理から、トイレや浴室などのリフォームまで何でもお受け致します。
お困りのことがありましたら、クラシアン茨城営業所まで、お気軽にご依頼ください。


洗面化粧台の交換『LIXILのオフト-oft-』

交換前の洗面化粧台 LIXILの洗髪・洗面化粧台『オフト』

こんにちは!クラシアン茨城のOです。
本日は、洗面化粧台を交換させていただいたお客様の例をご紹介いたします。

洗面化粧台は、水まわりでも意外とトラブルが多い所です。
よくあるトラブルとしては、洗髪シャワータイプの場合、シャワーホースから漏水して、洗面化粧台の木材が腐ってしまうというトラブル。
洗面化粧台の陶器部分に、化粧品の瓶など硬いものを落としてひび割れてしまったり、などのトラブルです。

今回、新たに設置させていただきました洗面化粧台は、LIXILの『オフト』と言う商品です。
新築などにも使用される商品で、色々なオプションがあり、自由度の高い洗面化粧台です。
洗面ボウル下の収納は、観音扉や引き出しなどが選択できます。蛇口も数種類あり、お客様の生活スタイルに合った物をお選び頂けます。
今回は、ミラーキャビネットは三面鏡で、収納は扉タイプ。扉のカラーはディープグレーとなりました。

クラシアンでは水回りの修理から外壁塗装などお家のリフォームまで何でもお受け致します。
お困りのことがありましたら、お気軽にご連絡してください。