洗濯機用水栓からの水漏れ

2015年9月3日

水漏れした洗濯機用水栓:施工前 洗濯機用水栓を外した状態 作業後の洗濯機用水栓

クラシアン神戸支社のF上です。
洗濯場蛇口から水が垂れるとご依頼を頂きました。
点検させて頂くと蛇口の継ぎ目から水漏れしておりましたので、洗濯機用の蛇口をお取り替えさせていただくことになりました。
新しい蛇口は、TOTO製の洗濯機用水栓『TW11R』です。
前ハンドルでスペースをとらず、メンテナンスもカンタンになりました。コンパクトでリーズナブルな価格帯ながら、緊急時止水機能付きなので安心です。

水道料金が上がったなぁー、、、
壁が濡れてるなー、、、
など、疑問に思う事などございましたら、クラシアンのフリーダイヤル、0120-511-038にお電話下さい。
24時間365日、お電話受け付けておりますので、緊急時や夜間でも安心です。

クラシアンでは、今回のような水漏れ修理や蛇口交換はもちろん、浴室やキッチンなどの内装工事やリフォームも承っております。
水周りだけに限らずリフォームや大工仕事等も、ご相談いただければ、スタッフがお客様のご要望にそったご提案をさせていただきます。

一度クラシアンにご相談下さい!!
もちろんご相談、御見積りは無料ですよ^_^


蛇口の寿命

2015年8月30日

水漏れしている洗面所蛇口修理して水漏れが直った蛇口

クラシアン神戸のテッチャンです。

本日は、洗面所の蛇口水漏れ案件を紹介したいと思います。

洗面所の蛇口周りにいつも水が滲んでいるというお電話があり、クラシアンカー(クラシアンの営業車)で出動しました。
16年間使用されていた蛇口で、部品の老朽化が原因でした。
水回り設備のメーカーによると、蛇口などの水まわり製品は10年程度が寿命だと言われています。
実際に、使い始めてから10年たつとクラシアンが修理に呼ばれる率がぐんと増えるようです。

使っていないときもいつも蛇口のまわりが濡れているのは、蛇口の繋ぎ目などから漏れた水が蛇口を伝って根元に溜まるからです。
我が家の蛇口は水漏れしていないかな?と心配な方は、クラシアンの無料点検をご利用くださいませ。


水栓金具の交換

 水漏れが止まらない洗面所蛇口 壊れた蛇口を取り外したところ交換した新しい洗面所蛇口

こんにちは、クラシアン神戸支社 A岡です。
本日もクラシアンへたくさんの修理のご依頼をいただきありがとうごさいます。

洗面所で水漏れが止まらなくなっているというお宅へ伺いました。
お客様と相談して、今回は壊れた蛇口を取り外して、新しい蛇口に付け替えることにしました。
作業時間は1時間ほどで、交換後はすぐに使えるようになります。


洗面台蛇口の水が止まらない!

2015年7月2日

交換前の洗面台用ツーハンドル混合水栓 蛇口を取り外した洗面台 交換後洗面台用シングルレバー混合水栓、TOTOのTLHG30EG

クラシアン神戸のブログをご覧いただきありがとうございます。
サービススタッフのIです。

先日、洗面台蛇口のハンドルが空回りするというご依頼をいただきました。
ハンドルのスピンドルが磨耗すると空回りすることがございます。
金属疲労がすすむと、本体側のメネジ部分も傷んだりすることがあり、今回ご依頼いただいた洗面台も20年以上ご使用になられていた蛇口でしたので、内部の部品に経年の劣化がみられました。そのため、今回は修理ではなく、蛇口の交換で対応させていただきました。

もともとご利用だったのはツーハンドルの混合栓ですが、今回は、シングルレバータイプに交換させていただきました。新しく取り替えた蛇口は、TOTO製台付き混合水栓の【TLHG30EG】(ゴム栓式)です。

吐水温度と吐水量をレバー一つで調節できるレバー式混合水栓は、ご使用も簡単です。また、こちらの蛇口は、水と湯をしっかり使い分けができ、お湯のムダ使いを防いでくれるエコシングル水栓となっております。
蛇口を交換し、使いやすくなって省エネ効果も高まり、お客様に喜んでいただけました。

些細なことでも水回りでお困りなら、クラシアン神戸支社までお気軽にご依頼ください。どうぞよろしくお願いいたします。


洗面台蛇口のハンドシャワー水漏れ

2015年6月5日

傷んで水が漏れている洗面台のシャワーホース 新しく交換した洗面台蛇口

ブログをご覧いただきありがとうございます。
クラシアン神戸支社のIです。

先日、「洗面台蛇口のホースから水漏れが起きているので直してほしい」というご依頼をいただきました。
蛇口に付いているシャワーホースが古くなって傷んでしまったようです。
隙間から水漏れして、洗面台の下まで濡れていました。
新しい蛇口に交換することになりました。
お客様には毎日使用するところなので、早く直って良かったと喜んでいただけました。

些細なことでも水回りでお困りならクラシアン神戸支社までよろしくお願いいたします。


洗面所蛇口より水漏れ

2015年3月27日

3つ穴式蛇口 取り外し 2つ穴式洗面蛇口

クラシアン神戸支社の中川と申します。
ブログを見て頂き、ありがとうございます。

今回は明石市で、洗面所蛇口の水漏れ修理のご依頼を頂きました。
シャワーホースや蛇口の先など色々な箇所から水漏れしていましたので、蛇口本体を交換する事になりました。

洗面所蛇口を3つ穴式から2つ穴式に変更して、余っている穴を専用の部材でカバーしています。

どんな些細な事でもご相談ください。
お客様のご要望に叶うお手伝い、ご提案をさせて頂きます。


洗面所蛇口より水漏れ

2015年3月21日

水漏れしている蛇口 水栓取り外し レバー式の新しい水栓

クラシアン神戸支社の中川と申します。
ブログを見て頂き、ありがとうございます。

今回は姫路市で、洗面所蛇口の水漏れ修理のご依頼を頂きました。
シャワーホースや蛇口の先など、色々な箇所から水漏れしていましたので、蛇口本体を交換する事になりました。

新しい蛇口をどれにするかお迷いの様子でしたので、温度調整や水の出し方などが便利なレバー式をご提案させて頂きましたところ、お客様もこの機会に便利な水栓を希望されましたので、こちらに交換することになりました。

今回の蛇口交換でレバー式になりましたので、洗面台を3つ穴から2つ穴に変更しています。

水まわりで気になることがありましたらどんな些細な事でもご相談ください。
お客様のご要望に叶うお手伝い、ご提案をさせて頂きます。


洗面所の蛇口交換

2015年3月16日

ホースのある水栓 新しい水栓

こんにちは!クラシアン神戸支社の春名と申します(^^)/

この度は洗面所の水が止まらないという事で、お呼び頂きました。
15年程ご使用で劣化によりレバーが利かなくなっていました。

蛇口は長年使用するとパッキンやカートリッジの交換だけでは修理が難しい場合があります。
今回は蛇口交換のご提案をさせて頂き、シャワーは全くご使用にならないとの事でしたので、シンプルなレバー水栓に交換させて頂きました(^^)

節水型のエコ水栓になり大変喜んで頂けました\(^o^)/
クラシアンをご利用頂きありがとうございましたo(^o^)o


洗面台下で水漏れ

2015年2月19日

水漏れしている水栓 水栓を外した洗面台 新しい水栓

クラシアン神戸支社の中川と申します。
ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

先日、洗面台の下で水漏れしているとご依頼を頂き、お客様のお宅へお伺いしました。
原因はシャワーホースの亀裂で、そこから水が漏れていましたので
お客様とご相談の上蛇口を交換させて頂きました。

今回交換した蛇口はTOTO製シングルレバー混合栓です。
エコシングル機能がありますので、
お湯と水をきっちり使い分けることができ節湯になるエコな水栓です。

どんな些細な事でもクラシアン神戸へご相談ください。
お客様のご要望に叶うお手伝い、ご提案をさせて頂きます。


洗面台蛇口捜索

2014年11月7日

クラシアン神戸支社 林 哲生です。
本日は、洗面台の水漏れによる蛇口交換の依頼に関して、クラシアンを選んでいただいた経緯を紹介したいと思います。

クラシアンが呼ばれる前に、まず他の水道修理会社数社に見てもらったそうです。
結果はどこも同じで、「どの部品が悪いのかわからないので、蛇口ごと交換しないといけない」さらには「問題の蛇口は洗面台に合わせた特注品で、工事のはっきりした料金がわからない」と言われたそうです。
そこで、クラシアンにも見積もりのご依頼を頂きました。

洗面台を拝見すると、原因はすぐにシャワーホースが傷んでいるせいだと判明しました。
しかし他社でも言われているとおり蛇口は特注品で、おまけに製造メーカーはすでに無く、蛇口に記されている製品型番も消えていて判別不能状態でした。

ただし、クラシアンが呼ばれたからには、よそと同じ回答で終わらせるわけには行きません。
蛇口や洗面台の写真を撮って大手の水栓メーカーに見てもらい、代わりに取付けられる器具や交換できる部品を探し出しました。
お陰で、修理費用や新しい蛇口の価格を正確に見積もりすることができ、お客様からのご注文をいただくことになりました。
水廻りのトラブルではどんな時でも1度ご相談くだされば、お客様のご希望に沿う対応ができると思いますので諦めずにクラシアンまでご連絡下さい。