2019年2月25日
クラシアン神戸の『エシディシ』です!
寒さも大分和らぎ春の訪れを感じる日々が多くなりましたが、まだ寒の戻りということもあるので、体調には気をつけたいところです。
丹波市のお客様から洗面所の漏水調査のご依頼がありました。
水を出して使うと足元から水漏れするとの事で、確認すると蛇口からの水漏れでした。ホース部分ではなく本体から水漏れしており、さらに吐水口先端からも水が止まらない状況でしたので本体交換をさせていただきました。
交換させていただいたのはTOTO製の「TLG05301J」という蛇口です。
ところが、取り付け時に少し工夫が必要でした。蛇口自体が設置面に対して幅広くなってるのがお分かりでしょうか?
外してみると、思った通り取り付け穴が通常より大きく空いていました。
現在、蛇口で通常使用される穴のサイズは直径33mm~37mmのですが、今回は45mmほどでした。このままでは蛇口を取り付ける事が出来ません。
そんな時のために「スペーサー」と呼ばれる部品がございます。
このように穴にはめてサイズを調整する為の部品なのです!
実際にはこの裏にもう一枚同じサイズのプレートがあり、洗面台の間に挟み込み固定していきます。
その上に水栓が乗る型になるのでスペーサープレート自体は隠れずに見えてしまうのですが、今回のTLG05301Jでは同じメタリック調ということもあり本体の一部のように見えます。
また、この蛇口はシャンプー水栓と呼ばれるもので、高さを上げて洗面所で頭を洗う事が出来るようになっています。
今までの蛇口ではシャワーホースは伸びるタイプでも高さは上がらず洗いにくかったそうですが、新しい蛇口では高さを変えらるので洗いやすくなったと喜んでいただけました!
交換にあたりお客様から色々とお話を聞かせていただき、ご要望に添うご提案ができました。
ご希望によってはホースの伸びないタイプの水栓を交換する事も出来ますし、加工して設置場所を変えたりもできます。
お困り事やリフォームのご相談、なんでもご依頼お待ちしております。
2019年1月24日
クラシアン神戸の「エシディシ」です。
本年もクラシアン支社ブログがお客様のご参考になれば幸いです。
姫路市のお客様から、洗面所の水漏れのご相談を受けました。
マンションにお住まいのお客様で、シンクの下から水漏れがするとのことで見させていただきました!
確認したところシャワーホースからの水漏れです。
ホースに亀裂が入り、タンクに水が溜まって溢れた水がシンクの下から漏れていたのです。
蛇口の種類を確認したところ、お使いの蛇口は通常の蛇口とは少し異なっていました。
写真では分かりづらいのですが、蛇口を取り付けしている土台部分が斜めになっています。この洗面台の専用といってもいい蛇口が付いております。
なので通常タイプのこのような蛇口は取り付けることができません。
正確には取り付ける事は出来るのですが、水はとんでもない方向へ飛んでいってしまいます。
こちらの洗面台はパナソニック製(旧松下電工)の製品で部品は全て調達することは可能でしたが、蛇口先端からの水漏れもあり、部品修理と本体交換で比べると、ほとんどお見積もりが変わらず、本体の交換をさせていただきました。
蛇口を外す前に、水の入ったタンクをなんとかする必要があります。
このタンクには水を抜くホースが付いており、タンクの中の水位より下に下げると水を抜くことが出来ます。
空になったタンクを取り外してから作業開始です。
蛇口を外すとこのような穴が出てきます!
取り付け穴に本体をはめ込み、裏ネジを留めたら完了です!
あれ?前と同じ写真?いえ、間違いではありません。お取り付けした蛇口は当時と同じデザインだったのです。
目新しさはありませんが元々カッコいい綺麗な蛇口なのでデザインが変更されていなかったのでしょうか?
作業が完了し、新しくなった蛇口にとても気持ちの良い気分とお客様に満足していただけました。
マンションにお住まいのお客様で同じ洗面台をお使いの方もいらっしゃるかと思います!
もし、タンクに水が溜まっている場合、お客様で抜いていただいてもよいのですが、不安な方は当社へご連絡下さい。
わからない事や修理方法等なんでもご説明させていただきます。
皆さまからのご依頼ご相談を心よりお待ちしております。
2018年12月23日
クラシアン神戸の「エシディシ」です。
12月も残り1週間となり師走の忙しさを感じております。
今年は暖冬になるとの噂を聞きましたが、凍結や給水管の破損など冬は水道のトラブルがたくさん潜んでいますので十分ご注意下さい。
小野市のお客様から洗面所の水漏れでご相談を受けお伺いしました。
洗面所の蛇口を使うとシンクの下から水が出てくるとの事で、拝見したところ水受けタンクに水が溜まっていました。
タンクにこのように水が溜まっているのは正常ではありません。
シャワーホースが伸びるシャンプー水栓というタイプの蛇口はシンクの下にホースを収納しております。その収納の役割をしているのがこのタンクです。ホースについた水滴を受ける役割もあるのですが、一目で分かる程に水が溜まってる場合はシャワーホースから水が漏れている可能性があります。
原因を調査したところ、やはり、シャワーホースで水漏れしていました。お客様と相談し、蛇口本体の交換となりました。
洗面所はよくお使いになるそうで、ご家族皆様の頭を洗ったり、ペットのワンちゃんも洗面所でシャワーをするという事でした。高さの調整が出来るのが良いとのご希望でTOTO製の「TLG05301J」をご案内させていただきました。
この水栓の特徴は高さの調整が自在に出来る事です。
少しだけ高さを上げたり、最大限に高くしたりと、どの高さでもピタっと止まります。
用途に合わせて高さが調整出来るので、高すぎて水が飛び散ったり、低すぎて頭が洗いにくいといった事がなくなります。
お客様には特にワンちゃんのシャンプーがやりやすくなると喜んでいただけました。
洗面所だけではなく台所、浴室など蛇口にはさまざまな種類がございます。
その中でお客様がより良い生活をしていただけるご提案をさせていただくのがクラシアンのお仕事です。
お困りごとやご要望をサービススタッフにお伝え下さい。最善のご提案ができるよう心がけております。
水まわりでお困りの方は是非お電話下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。
2018年10月25日
2018年9月25日
クラシアン神戸の『エシディシ』です。
暑かった夏も終わり快適な気候に変わり始め、スタッフも長袖の作業着に衣替えです。
蛇口の種類は数多くありますがその中の一つをご紹介いたします。
芦屋市のお客様宅で洗面台の下から水が漏れてくるご相談です。
当社のブログをご覧いただいている方でしたらピンと来られる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
お伺いし早速見させて頂くと、予想通り水受けタンクに水が溜まっておりました。
このタンクに水が溜まっている時点で不具合が出ていることが分かります。
本来この水受けタンクは漏れた水を受けるのではなく、頭を洗ったりした時にシャワーホースに付いた数滴の水が収納部に直接落ちないように受けているのです。
なのでここまで目に見えて水が溜まっているという事はどこからか水漏れがしていることになります。
調査したところシャワーホースに亀裂が入り、水を出すとシャワーホースから水漏れしてしまうことが分かりました。
お客様は、「長年使っているので蛇口かもしれないと思ってはいたけどこんな漏れ方をするとは・・・」とおっしゃっていました。
対応方法としてはシャワーホースや蛇口の交換、洗面台ごとのお取り替えなどがあり、お客様は蛇口を交換することに決められました。
紹介のなかでとても気に入って頂いた蛇口にお取り替えすることになりました。
TOTO製の「TLNW36E」という蛇口です。
特徴としては見た目がシンプルなメタル調で、シャンプー水栓(頭を洗えるようにできたタイプ)となっており吐水口の高さを上げられます。さらにこのTLNW36Eは高さを上げるだけではなく、高さを調整する事ができるのです。
このようにどの高さでも固定ができ、固定の仕方は好きな高さで手を離すだけで勝手に止まります。
洗面台にもよるのですが、高さがあると水が周りに飛んでしまう事があります。
高さ調整が容易に出来て使い勝手が良く、デザインもスタイリッシュで評判の高い水栓です。
ご家族の方もよく洗面台で頭を洗われるそうなのですが、洗面台に水が飛び散って掃除が大変だったそうです。
「これで掃除が楽になる!」と喜んでいただけました。
お客様とよくお話しをし、お役に立てる事が出来て本当によかったです。
私どもは水周りの豊富な知識で水周りのトラブルを解決いたします。
水周りのお困りごとは是非クラシアンにお電話下さい。
2018年5月26日
2018年3月25日
クラシアン神戸の『エシディシ』です。
芦屋市のお客様から洗面所で水漏れしているお電話を頂き急いでお伺いいたしました。
何故急いでかと言いますと、洗面所の足元から水が出てくるというご依頼だったからです。
お客様のお住まいはマンションの5階!蛇口の先からポタポタ水漏れがするといった不具合とは違い、二次災害を招きかねません。
足元からということは床の上に水が流れてしまっているので、下の階のお部屋に水が漏れしてしまう場合があるのです。(階下漏水と言います)
お電話頂き、当社のコールセンターの案内で元栓を閉めていただきとりあえず水は止まりましたが、残った水もすぐに拭き取らないといけないので緊急でお伺いさせていただきました。
その甲斐もあり、水が床に滲みる事はなく階下への漏水はありませんでしたのでまずは一安心です。
続いて、水漏れの原因を調べるためシンク下の扉を開くとすぐに発見しました。シャワーホースからの水漏れです。
亀裂したシャワーホースから水漏れしている状態でした。
水受けタンクで漏れ出した水を受けていましたが、しだいに満水になり溢れ出した結果、床への漏水へと繋がりました。
お客様はシャワーヘッドを引き出せることはご存知でしたがまったく使われていないそうです。マンション購入時に最初から設置されていたようでご使用期間は20年近くになります。
ホース部分の取り寄せで部品の交換修理もできるのですが、お客様からは『ホースが付いていない標準のタイプに交換することは出来ますか?』と標準タイプの蛇口交換をご要望されました。
もちろん可能ですとご説明し、本体の交換をさせていただきました。
ご使用の洗面所の蛇口は取付穴が1つのみの『ワンホールタイプ』です。
基本的に同じワンホール水栓でしたらシャワーホース有り無しにかかわらず交換方法は特に変わることはありません。
まず水漏れしていた既存の水栓を取り外すと一つの穴が現れます。
穴のサイズは35mmでした。
サイズが37mm以上ですと『スペーサー』と言う部品が必要になってきます。
そのあたりは以前のブログ『タイプの違う蛇口も取り付けできます!』よりご参照下さい。
今回はシャワーホースのないタイプでTOTO製の『TLHG31AEF』という水栓に交換いたしましたが、もちろん同じシャワータイプの水栓に交換する事も出来ます。
また、このワンホール水栓のシャワータイプはツーホールタイプの水栓と違い水栓自体の高さを調節できる機能は付いていません。
簡単にご説明すると、頭を洗う時に片方の手でホースを持っておかないといけないのがワンホール水栓。
水栓自体の高さをあげられるので両手を使って頭が洗えるのがツーホール水栓となります。
頭を洗ったりする事だけで比較するとツーホール水栓の方が便利にお使いいただけます。
しかし、取り付けには穴が2つ必要です。では今回のお客様宅でツーホール水栓は取り付けられないのでしょうか?
いえいえ、実は取り付ける方法がございます。
その方法は新しい穴を開けるという方法です。そうすることでツーホール水栓も取り付ける事が可能になります。
ただし、いくつか条件がございます。洗面台の水栓が付いている部分が鉄製のものでは穴が開けられません。またお住まいが賃貸の場合は基本的にはオーナー様の許可を頂いてからの施工となります。
それ以外にも特殊な条件もありますのでその辺りは当社スタッフが拝見させていただき対応可能かご説明させていただきます。
お客様は同じタイプ・同じメーカーの蛇口しか取り付けが出来ないと思われていたようで、非常に驚かれておりました。
多くの知識を有して、様々な対応を行えるのが当社スタッフです。
水回りだけでなくお家のお困りごとは、クラシアンまでお電話下さい!!
2018年2月25日
2017年12月17日
2017年11月30日