台所蛇口交換

2015年9月26日

水漏れした蛇口 新しい蛇口

クラシアン神戸のテッチャンです。

先日交換させて頂いた台所の混合水栓を紹介したいと思います。
15年程使用されていた蛇口本体の根元部から、水が溢れ出す程酷い状況でした。

お客様も怖くて水が出せないとおっしゃられていた程です。
部品交換ではなく本体交換をご希望され、メーカーもTOTO製がいいとのことですぐにご用意させて頂き即日交換致しました。

クラシアンでは水周りのトラブルに対し即日対応即日解決を目指して日々活動させて頂いております。
中には取り寄せないといけないと言った状況もありますが、お客様のご希望に沿った提案と解決方法で迅速に対応致します。
水まわりでお困りの際はクラシアンまでご相談下さい。


食洗機とキッチン蛇口

2015年9月7日

本日もたくさんのご依頼ありがとうございます。
クラシアン神戸のT木です。

先日、食洗機を使えるように、キッチン蛇口と繋ぎたいというご相談を受けました。
お客様自身で食器洗い機の分岐金具を購入し取り付けようとしたのですが、
どうにも上手く取り付けられず、クラシアンにご依頼頂いたとのことでした。

お客様が使用されていた蛇口は、食器洗い機の分岐金具を取り付けることが困難なタイプでしたので、
食洗機の分岐に対応したTOTO製のキッチン蛇口に交換することになりました。

元の蛇口新しい蛇口

無事食洗機を使えるようになりました。
食器洗い機をご購入の際は、ご自宅の蛇口が食器洗い機を取り付けられるタイプかご確認頂き、
蛇口を交換する必要がある場合は、クラシアンまでご相談下さい。


浄水器内蔵水栓の交換

2015年8月25日

浄水器内蔵水栓IMG_20150820_375.jpg 水栓一体型の浄水器『くら清みず』

こんにちは!クラシアン神戸支社のH名と申します(^^)/

この度は台所の水漏れのご依頼で駆けつけました。
確認したところ、シャワータイプの水栓のホースが破損して、水漏れしており、キッチン収納庫が水浸しになっていました。

長年、浄水器内蔵水栓をご愛用されていたということもあり、当社オリジナルの浄水器内蔵水栓『くら清みず(くらしみず)』をご提案させていただきました。

『くら清みず』は、クラシアンがプロの目線で開発した浄水器です。
今回設置させていただいた水栓一体型は、高性能の除去フィルターを水栓本体に内蔵しており、蛇口をひねるだけで浄水が出てきます。洗米や料理にと様々なシーンで、いつでも安全でおいしい浄水をご利用いただけます。

新しくキレイな蛇口になり、大変喜んで頂けました(^O^)v


台所シンク下の水漏れ

2015年8月16日

シンク下で水漏れしている蛇口 交換修理した新しい蛇口

こんにちは、クラシアン神戸支社のHです。
本日も、クラシアンにたくさんの修理依頼をいただきありがとうございます。

本日修理依頼があった場所は、シンク下から水漏れしている台所でした。
シンクの下で起こる水漏れはめずらしくありませんが、目につきにくい場所なのでやっかいです。
住人の知らぬ間に、ひそかに被害が進行していることがあります。

調べてみると、シンク下にある蛇口の溶接部が傷んで水が漏れだしていました。
今回は水漏れが大きくなる前に早めにご連絡をいただいたので、床が湿気で腐ったり、床下に漏水したりというような2次被害を防ぐことができました。

新しい蛇口に入れ替えて修理完了です!

水漏れ修理は、クラシアン神戸支社にお任せください(ゝω・)


キッチンスプレー

2015年7月30日

image1_5.JPG

クラシアン神戸のHoeです。
久しぶりの商品の紹介です。

台所蛇口には色々な種類がありますが、シャワーの機能が欲しい!というお客様にぴったりの商品があります!
シャワーの付いていない蛇口で、取付可能なタイプであれば簡単に取り付けられる商品ですので、蛇口交換をお考えの方はこちらの製品もぜひご検討下さい!


折れてしまったスパウト

2015年7月25日

折れてしまったキッチンの蛇口 新しく交換するスパウトと折れたスパウト 修理完了

こんにちは、今日はキッチンの蛇口修理をいたしました。
1枚目の写真をご覧いただくと、蛇口の先(スパウトといいます)がとれてしまったように見えますが、実は、中で折れてちぎれてしまっています。
長年使っていると金属の蛇口も老朽化して弱くなってきますが、他にも原因が考えられます。
蛇口の先に浄水器が付いていますよね、これも案外重さがあり、蛇口に負担が掛かります。
そのため細いスパウトでは、この様に予期せぬトラブルに発展してしまう事があります。
このキッチンでは折れたスパウトを新しく取り換えました。
お客様は、これから定期的に蛇口の点検をされるとのことでした。
水回りの生活でお困りの事がございましたら、是非クラシアンまでご相談お待ちしております。


浄水器内蔵水栓に交換

2015年7月13日

交換前の台所用シャワー水栓 交換後の水栓一体型浄水器くら清みず

こんにちは!クラシアン神戸のHと申します(^^)/

この度は、台所蛇口のレバー操作が固いとのご依頼で駆けつけました!
確認したところ、長年ご使用により、動作が固くなっていたようです。
お客様のご希望により、新しい蛇口に交換をさせて頂く事になりました。
これまでと同等のハンドシャワータイプの水栓をご要望でしたので、クラシアンオリジナルの浄水器内蔵水栓『くら清みず』をご提案させて頂きました(^^)

水栓本体の中に内蔵されたろ過フィルターがしっかり不純物を取り除き、レバーの操作ひとつでいつでも美味しいお水をご提供致します!
また、浄水器のカートリッジは定期的にクラシアンから発送いたしますので、交換時期を忘れることがなく安心です。
マンションでしたので、お水もキレイになると、喜んでいただけました(^O^)v

水栓一体型浄水器「くら清みず」

蛇口の交換や浄水器のことなら、クラシアンまでお気軽にご相談ください。


台所蛇口の交換

2015年6月28日

根元に水が溜まっている台所蛇口 蛇口を取り外したところ 新しい浄水器内蔵ハンドシャワータイプの蛇口

クラシアン神戸支社のN川と申します。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今日は高砂市に水漏れの修理にうかがいました。
台所の蛇口の繋ぎ目から水が漏れて、根元に溜まっています。
これまで別売りの浄水器を蛇口の先端に取付けてお使いでしたが、なんと新しい蛇口は浄水器内蔵です!
しかもハンドシャワーなので、ホースを引き出してシンクを掃除したり、大きな容器に水を汲んだりするのに便利なんですよ。


クラシアンの浄水器

2015年6月27日

水漏れを起こした浄水器内蔵水栓 クラシアンの水栓一体型の浄水器

こんにちは!クラシアン神戸支社のHと申します(^^)/

ご依頼をいただき、台所蛇口の水漏れで駆けつけました!
さっそく確認したところ、浄水器内蔵水栓のシャワーホース部分が破損しており、シンク下が水浸しになっていました(T_T)
お急ぎということもあり、水栓交換のご提案をさせて頂きました。

そこでご紹介させていただいたのが、
クラシアンオリジナルの浄水器内蔵水栓『くら清みず』ですっo(^o^)o

『くら清みず(くらしみず)』は水まわりのプロであるクラシアンが、これまで実績を活かしてつくった浄水器です。
水栓本体の中にろ過フィルターが内蔵された浄水器一体型の蛇口で、
しっかり不純物を取り除き、いつでも美味しいお水をリーズナブルな価格でご提供致します。
また、定期的にカートリッジの発送を行いますので、交換時期を忘れることもなく安心です。

▼▼▼
クラシアンがプロデュースした浄水器『くら清みず』