レバー水栓

2014年10月7日

20141007_024354.jpeg 20141007_024354_2.jpeg

こんにちは、クラシアン神戸支社 朝岡です。

今日も沢山のご依頼ありがとうごさいます。

今回は台所水栓のご紹介です。
尼崎市で台所水漏れのご依頼を頂きました。
今まで使用していた蛇口は、お水とお湯を別々のハンドルで操作していましたが、新しい蛇口はシングルレバー水栓と言い、一つのレバーで操作出来ます。
使い勝手が良くなりお客様にも大変喜んでいただけました。


台所蛇口とTOTOの分岐金具

2014年9月26日

1411656260907.jpg 1411656272360.jpg 1411656282927.jpg

クラシアン神戸支社の中川です。
ブログを見て頂き、ありがとうございます。

今回は台所蛇口の交換作業を載せてみました!
しかも!あったらいいなぁ♪が実現(笑)

もともと台所蛇口はシャワータイプで、一緒に食洗機を利用されているので分岐金具が付いていました。
分岐金具とは、蛇口の真ん中辺りから食洗機へ給水ホースをつなぐ為に後付する金具の事です。
新しいシャワータイプの蛇口に換えた際も、取付可能な分岐金具はメーカーが違うので見た目がイマイチ(>_<)

しかし!?今回!なんと!!TOTOから専用分岐金具が発売♪
完成画像通りに見た目がスッキリしてとても良い感じになりました(^^)


台所蛇口

2014年9月19日

IMG_20140722_171140.jpg IMG_20140722_172741.jpg

故障してしまった台所の蛇口をお取り替えいたしました。
作業後に簡易清掃もさせて頂きます。

クラシアンへはいつでもお気軽にご相談くださいね。


作業後の清掃

2014年9月8日

  IMG_20140908_095406IMG_20140908_105331

お台所の水栓をお取り替えさせて頂きました。
作業前と作業後の写真です。
クラシアンでは作業後の清掃はかかしません。
何故ならお客様に気持ちよくお使い頂きたいのです。
お困りの際は是非クラシアンへ(≧∇≦)b


まずはご相談下さい!

2014年9月7日

IMG_20140812_091715.jpg IMG_20140812_093518.jpg

クラシアン神戸支社の長崎です。
今日は宝塚市で台所の水漏れ修理のご依頼を頂き、さっそくお伺いいたしました。
「浄水器を付けたいが、今の蛇口では無理と言われたのでいい方法を考えて欲しい」とご相談を受けまして、浄水器用の口を新しく作りました。
お客様のご希望をまずはご相談頂ければ、色々ご提案させて頂けますのでお気軽にお電話下さい!


ECO & 便利なタッチセンサー式水栓

2014年9月3日

kitchen

こんにちは、クラシアン神戸支社 朝岡です。
今日も沢山のご依頼ありがとうごさいました。

今日は台所水栓のご紹介です。

INAX (LIXIL)のタッチセンサー式水栓です。

センサーに手をかざすだけで水を出したり止めたり出来ます。
なので、自然とこまめに止めることができ、節水に非常に効果的です。

エコですね〜!

手に洗剤が付いていたり大きなお鍋を持っていても簡単に水が出せます。
もちろんシャワーとストレートの切替も出来ますし、ホースを引き出すことも出来ます。

便利ですね〜!

クラシアンで取扱しております。一度ご検討してみては如何でしょうか?

お電話お待ちしております。TEL0120-511-511


スピード対応

2014年8月27日

20140827_181240.jpeg  20140827_181240_3.jpeg20140827_181240_2.jpeg

こんにちは、クラシアン神戸支社 朝岡です。
今日も沢山のご依頼ありがとうございます。

台所の水漏れ修理にお伺いさせていただいた西宮市のお客様ですが、シンクの下から水が漏れてくるとのこと。
収納引き出しを外し、中を見てみると想像以上にびしょ濡れでショックを受けられていました。

原因はシャワーホースが傷んで開いた穴からの水漏れです。
ホースを伝ってシンクの下に漏れてしまいます。
すぐに新しい蛇口に交換させていただきました。

シャワータイプの台所水栓をお使いの皆さん!大丈夫ですか?
シンク下の収納部分の奥を一度点検して見て下さい。
少しでも水漏れがあればスグにお電話下さい。


スパウト折れてます!

2014年8月20日

20140820_202741.jpg 20140820_205615.jpg

クラシアン神戸支社土師と申します。
台所蛇口のスパウトが折れてしまいました。
お客様は「溶接してまた使えないかなぁー」と名残惜しそうでしたが、丈夫で新しい蛇口に替えることになりました。

 


蛇口に浄水器が付かない!!!

2014年6月24日

 IMG_20140424_145208 IMG_20140424_150508

引っ越ししたら前から使ってた浄水器が使えなくなった!
今日はそんなお客様のご依頼を受けました。
先端がこんなタイプの蛇口は浄水器を後付けする事が出来ないのです。
今回は蛇口を交換させていただき、このように付けさせていただきました。
浄水器はいろんなタイプがあります。
蛇口も様々なタイプに対応したものがありますのでまずは一度ご相談下さいませ!


我が家のエコ

2014年5月31日

IMG_20140531_142917.jpg IMG_20140531_142929.jpg IMG_20140531_143258.jpg

我が家のエコを紹介させていただきます。
一つは台所の混合水栓です。エコ水栓なので、レバーが中心の時は水が出ます。
無駄なお湯が出ないです。
もう一つは、浴室のシャワーヘッドです。これは使用水量が30%offになります。
これから暑くなる季節でシャワーを使う頻度が多くなるので節水効果もあがります。
どちらも簡単に元に戻せるので、賃貸住宅にお住まいの方にもお勧めです。