我が家のエコ

2014年5月31日

IMG_20140531_142917.jpg IMG_20140531_142929.jpg IMG_20140531_143258.jpg

我が家のエコを紹介させていただきます。
一つは台所の混合水栓です。エコ水栓なので、レバーが中心の時は水が出ます。
無駄なお湯が出ないです。
もう一つは、浴室のシャワーヘッドです。これは使用水量が30%offになります。
これから暑くなる季節でシャワーを使う頻度が多くなるので節水効果もあがります。
どちらも簡単に元に戻せるので、賃貸住宅にお住まいの方にもお勧めです。


高画質配管カメラ

2014年5月30日

20140530_165411.JPG

高画質な配管カメラが届きました。
映像がすごく鮮明で、これで配管が詰まった際の原因等を見るにはばっちりですね。


神戸支社の美根です

2014年5月29日

クラシアン神戸支社の美根です、こんにちは!
今日も暑いですね、熱中症に気をつけて下さい。
また、施工写真などあれば掲載しますので、ぜひ見に来て下さいね。


小便器の自動水栓トラブル

CA3I02030001.jpg CA3I02020001.jpg

公共施設では一般的な小便器の自動水栓ですが、急に動かなくなってしまったという事で、早速出動!
センサーに手をかざしてみると、確かに反応がない…
感知センサーの故障か、それとも制御基盤が駄目になってしまったのか…と、恐る恐るケースを開いてみると…
電池駆動式センサーで、電池が切れているだけでした(*^o^*)よかった!
担当の方には、電池交換の仕方を分かり易くご説明して、作業完了です♪

一般のご家庭でもお取り付け出来ますから、あなたのおうちのおトイレも、お手軽な自動水栓にしてみませんか!(b^ー°)