2014年8月23日

こんにちは、スタッフAです!(^o^)/
今日は少し話題を変えて、私自身の話を……
自分は高校の時から現在に至るまで、演劇を続けております(^-^)
高校は部活動で、高校卒業後は声優の養成所へ、現在は地域のアマチュア劇団に所属して活動をしております!
基本は週1〜3回ほどの稽古で、本番が近付くとほぼ毎日です。
練習は基本、仕事終わってからなんです!(*_*)大変ですが、自分の趣味なので楽しくやってます♪
舞台ときくと皆さん東京をイメージする方が殆どだと思います。
しかし!!
群馬も凄いですよ!!これでもかってくらいに劇団があって、毎月のようにどこかで公演があるのです!!
写真は、自分がいつもお世話になっている劇団が、中心となって行った公演のパンフレットです(^o^)/
注目すべき所は、、、そう!!
あの世界遺産に認定された富岡製糸、絹産業遺産群に絡めた公演だったと言うこと!
今回は都合があって、自分は役者ではなく、舞台の建て込みにお手伝いへ行きました(^o^)/
世界遺産の件もあり、開演前から長蛇の列(゜ロ゜;
もちろん舞台は大成功!!
サポートの甲斐がありました(*^^*)
舞台はいいですよ!
舞台と客席が1つになったときの爽快感!たまりません!クセになります!!
いい役者になりますよおおおお\(^o^)/
もちろん、クラシアンでもいいスタッフになりますよおおおお\(^o^)/
皆さん、応援宜しくお願い致しますm(__)m