大人の階段のっぼる〜♪

2014年1月29日

IMG_20140124_113057.jpg IMG_20140124_114010.jpg IMG_20140124_120031.jpg

この写真を見ると…幼少時代を思い出します…

母に手を引かれ、自分はイヤだイヤだと子どもなりの抵抗をしたっけ…
周りの友達の体験を聞いているので、それがどんなに恐ろしいものなのかも何となく分かっていた…

いすに座ると、キュイイイインという機械音が迫ってくる…
あ…………きた……………
……………ヤバい…………
……………僕はきっと死んじゃうんだ………………

あーこんなことなら、あの時N君にもっと優しくしてあげれば良かった……
あーこんなことなら、ドッヂボールで僕の方に飛んできたボールから身を守るためN君を盾にしなければ良かった……
あーこんなことなら、マラソン大会でN君に『一緒にゴールしようね?』と言われ『うん、分かった』と言っておきながら、スタート直後に早速約束を破らなければ良かった…
あーこんなことなら、教科書に載ってる写真の、なんか…偉そうな…なんか…モジャモジャしている人を、さらにモジャモジャにラクガキしなけりゃ良かった、しかもそれもN君の…

『はい、お口開けてぇ?』

Nくーーーーーーーん!!!!!(汗)ホントにごめんなさーーーーーーーいいィヤァァァァァアアアアアアアアア!!!!

こうしてスタッフAは日々の懺悔をし、大人の階段を一段登りました。

なーんていう初めての歯医者体験。゜(゜´Д`゜)゜。
この写真を見ると思い出します…
劣化は本当に恐ろしいですね?
虫歯もこういった配管の劣化も進行するのみですので、お早めの対応を!!

こういった小便器の配管のお直しもできますので、是非、お申し付け下さい(*゜▽゜)オマチシテオリマーース!!!!


日々進化してます!

2014年1月28日

IMG_20140122_122919.jpg IMG_20140127_104450.jpg IMG_20140127_104725.jpg IMG_20140127_105043.jpg IMG_20140127_110142.jpg

10年前は皆さん、何をされていましたでしょうか?
スタッフAはその頃、最後の高校生活を満喫してました(*゜▽゜)ノ

10年前と今では生活がガラリと変わってます…

例えば皆さんが持っている携帯電話。今ではスマートフォンやタブレットなどの需要が増えています。
車もハイブリッド車が大分増えてきてますよね?(゜Д゜;)ジダイノナガレッテハヤイナ

それと同じように蛇口も日々進化しております。今回はその一部のご紹介です!

こちらのキッチンの蛇口はお客様にとって、そして施工する私たちにとっても嬉しいものなのです(*^ー゜)
以前、蛇口の交換の際は、キッチン下に潜り込んだり、場合によってはキッチンを取り外したりなど、大掛かりになるケースがございました。
しかし、こちらの蛇口はそんな従来の施工法を大きく変えてくれるものなのです(*゜▽゜)ノ
これがあれば、キッチンを外すことなく、上面から蛇口本体を施工できます♪(゜Д゜;)ナ、ナント!?

しかも2ハンドルの蛇口から、レバー式の蛇口に!!!
もちろんエコ仕様( ^^)/♪
水とお湯をしっかり使い分けでき、お湯の無駄使いを防ぎます(*゜▽゜)ノ
お客様も施工する私たちもハッピーな、そんな一石二鳥の蛇口です!

お客様にも大変喜んで頂けました(*゜▽゜)ノ
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m

はぁ………スタッフAは切に願います…………
どうか……………さらに10年後には…良い育毛の薬が……………あ…………つい心の声が………………(笑)


その名は…

2014年1月23日

IMG_20131216_140500.jpg IMG_20140109_150829.jpg

(ヒーロー番組を想像してお読み下さい(笑))

うわぁぁぁあああ!!!?

な、な、なんだ!!?突然、排水マスから汚水が溢れかえってきたぞ(゜Д゜;)(゜Д゜;)(゜Д゜;)

ヤバい、ヤバい!ど、どどどうしたらいいんだぁぁぁああ。゜(゜´Д`゜)゜。

そ、そうだ(>_<)助けを呼ぼう!!!助けて!!!!
こーーーーあつせんじょーーーーーきーーーーーー!!!!!?

 

説明しよう!!( ^^)/

高圧洗浄機は、屋外に配置されている排水マスからホースを入れてゆき、ホースの先から出てくる水圧で水アカ、尿石、油汚れを除去する機械なのだ!!

排水管内も年数経ってくると、人で言う動脈硬化のように汚れがたまっていく…。
恐ろしいのは、下水が詰まると水回り全体、水が流れなくなったり、汚水が床上に浸水してしまう事があるのだ(゜Д゜;)(゜Д゜;)

そんな大事件になる前に、日頃のチェックを行うことをお勧めしよう!!
なーんか最近、水のひけが悪いな〜、トイレの流れがおかしいな〜と思ったら私たちクラシアンを呼んでくれ(-_☆)キラーン
真っ赤なマシンと共に現場に駆けつけよう!!

久しぶりのブログ、ノってきたぞぉ♪(._.)φ
よーし沢山更新するぞぉぉおお(笑)


2014年の群馬支社

2014年1月1日

IMG_20140101_121945.jpg IMG_20140101_122413.jpg

皆さん、新年明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました(*゜▽゜)ノ
もう今年の抱負・目標はたてましたか??
私は今年こそ、結婚…………………………(≧Д≦)イツモノココロノコエデス。
より多くの水回りのトラブルを解決すること、より多くのお客様に満足頂けるご提案を行うことを目標に努めていきます。
日々勉強ですね!頑張ります(*゜▽゜)ノ

気付けばもう2014年ですからね!!!
2013年よりパワーアップしたクラシアン群馬支社を見て下さい!!!
スタッフ一同、この達磨の様な輝かしい瞳でご訪問させていただきます(笑)

この達磨……可愛いですよね??(≧∀≦)
うちのマスコット的存在………
今で言うクラシアン群馬支社の『ゆるキャラ』ですね(*゜▽゜)ノ
え??名前??…………………えーっと……………あとでこの達磨に魂を込めたスタッフに確認しておきます♪楽しみにしていて下さい!!

さぁ!!また水回りのトラブル発生です!!
冬場は本当に多いですからね。
待っててくださーーーーい!!!今行きまーーーーーーーーす!!!!(^_^)ゞ(^_^)ゞ(^_^)ゞ

こんなクラシアン群馬支社を今年もどうぞ、宜しくお願いいたします。
群馬支社スタッフ一同