ご協力お願いします!!

2013年7月30日

IMG_20130727_090055.jpg IMG_20130727_121321.jpg IMG_20130727_132530.jpg

もうすぐ8月ですね(*_*)暑い日が続きますが、バテずに皆さん頑張りましょう!!

さて今回は、群馬支社一番の大飯食らいの……え??あ、そうなんですか!?分かりました、訂正します。
群馬支社一番の減量を目指して、ダイエットに勤しんでいるスタッフKがINAXのサティスを施工してきました(*゜▽゜)ノ

サティスは以前ブログで紹介しました(避暑地 軽井沢 参照)TOTOのネオレストに並ぶ、タンクレスのトイレです!!

やはりこちらのトイレもスマートでスタイリッシュ!!

(僕もこんな感じにスマートでスタイリッシュになりたい…)

電動お掃除リフトアップ搭載で、今までお掃除出来なかった隙間汚れもサッと拭き取れます!!

(僕も誰かにリフトアップされるようなウエイトになりたい…)

もちろん、節水・節電型となっておりますので、年間の水道料、電気使用量がかなりお得に!!

(僕も食べなくても大丈夫なエコな身体に…)

クロスも張り替え、トイレ全体明るくなりお客様に大変満足していただけました(^O^)vヤッター
誠にありがとうございます!!

_______あの!!Kさん!!?
心の声を所々に入れてこないで下さい!!?(゜Д゜;)!!!??
大体、何ですか!?『リフトアップされるようなウエイト』って!?って言ってる側から何たこ焼き、焼きそば頬張ってるんですか!!!?(◎Д◎;)
あー…お祭りの時期ですもんね……でダイエットはどうしたんですか??
え…明日から??昨日もそんな事言ってましたよね??
冒頭に勤しんでいるって書いちゃったんで、減量ちゃんとして下さい!!

皆さんもどうかスタッフKにお会いしましたら、『ダイエットしてる?』とお声掛けしてあげて下さい
是非、ご協力宜しくお願いいたします(笑)


洗面台交換 〜N 課長のリベンジ〜

2013年7月26日

IMG_20130726_092951.jpg IMG_20130726_093015.jpg IMG_20130726_095537.jpg IMG_20130726_115957.jpg

先日のブログでN課長に写真の件でダメ出しをしましたところ、早速新しい写真を撮ってきてくれました(≧∀≦)イヤッホー!!

やっぱり課長です!!さすがです!!頼りになります!!!

今回は洗面台交換です。

取り付けさせて頂いたのは、人気の高いINAXのオフトです(*゜▽゜)ノ

洗髪シャワーの蛇口は今では必須ですね♪しかもこちらの蛇口は、省エネ設計になったいるため、無駄なガス使用料を削減しており、大変エコな仕様となっております。

また、排水口は『ラクとれヘヤキャッチャー』搭載で、流れてしまった髪の毛が絡まずとれ、お掃除もラクラク♪奥様方にも大人気です!!

更に鏡も全身見ること出来る、広い三面鏡!!   …………あれ?…………

鏡の裏にたっぷり収納ができる、自慢の!!!   …………あれ?…………

ちょっとちょっとちょっとーーーー?(゜Д゜;)!!!?
N課長!!や、何??って……写真ですよ、写真!!何であれほど言ったのに、肝心のポイントである三面鏡が半分しか写ってないんですか!!?これじゃあどう見ても半面鏡くらいになってるじゃないですか!?
『上手いこと言うねぇ』??
あ、どうもありがとうございます
ってちがーーーーーーう!!!!!だからにげるなあぁぁぁあ?(゜Д゜;)!!!??

※三面鏡は鏡の裏に沢山の小物をしまうことのできる全収納タイプです。非常に便利です。必ず写真を撮って近々アップしますね(^^)v


伝えることの難しさ

2013年7月25日

cc7179a6627fb5b35950e520c081c563_2.JPG IMG_20130714_164131.jpg

人に物事を伝えるということは、非常に難しい事だ。

なぜなら、その物事について詳しく知っていればいるほど、『これくらいの説明で分かってくれるだろう』と判断しがちだからだ。

説明しきった本人は自己満足…。

しかし、初めて聞く人にとっては、何を言っているのかが全く伝わらず、頭に?がついてしまい、時にはそれをストレスに感じてしまうのだ。

私たちクラシアンの仕事は、いわゆる水道業_____。

水はお客様にとって生活には身近だが、仕事にするには専門知識が必要な遠い存在のようなもの…。

だからこそ、作業前には、どのお客様にも分かり易くご説明させて頂くことを心掛けております。ご不明な点は出来る限り解消し、作業をさせて頂くこと…これ以上の喜びはありません!!

今回はN課長が、雨樋の詰まりを除去してきました。

え?そんな事もしてくれるのですか??

もちろんです!!こういった作業も水のトラブルですから、お任せください!!

写真のように雨樋を脱着して、内部の詰まりをキレイにとってきました(^^)v
これで安心ですね!!

____さて………。

N課長、反省会です!何のことって??…や、どう見ても1枚目の写真は暗すぎますって!!(`Д´)
2枚目は明るさもアングルも言うことないです!!でも1枚目は暗くて、説明文がないと『あー、はずして作業したんだな』ってならないですよ!!(`ε´)
冒頭の文章だって、それに対してのフォロ…ちょ!!N課長!!にげるなあぁぁぁあ!!!!!!!!?(((゜Д゜;))))))

伝えることは本当に難しいです…
ブログアップの写真の腕もあげねば…(笑)クラシアン群馬支社スタッフ一同、頑張ります!!!o(^-^)o


避暑地 北軽井沢

2013年7月15日

IMG_20130714_082942.jpg IMG_20130714_094729.jpg IMG_20130714_133755.jpg

(1枚目の写真、施工前)

先日、群馬支社一の若手スタッフSがトイレリフォームに避暑地でも知られる北軽井沢へ_________。

東京にお住まいのY.Y様の別荘地に、あの!!『ネオレスト』を取り付けさせていただきました。

(2枚目の写真、施工中)

何度も打ち合わせを行い、こだわり抜いて選んだ『ネオレスト』は常に便器をキレイに保つことのできる、除菌水が流れるトイレです!!!

タンクレスで、非常にスマート!スタイリッシュ!!スッキリ!!!していてお掃除もラクラクです!!

常にキレイが保てるので、『トイレの神様』に毎日会えるかも!?(笑)

(3枚目の写真、施工後)

施工後にはY.Y様から……………

『100点!!!』

という非常に嬉しい言葉を頂きました\(^o^)/
こちらこそ、ご利用誠にありがとうございます!!

常に私たちクラシアンはどのお客様にも満足して100点を頂けるよう努めていきます!!!

……ハァ…ハァ……

………何とかキレイに取り付け終えたぞ!!………

………しかし、本当にネオレストは良いなぁ………自分の家にもネオレスト欲しいなぁ…

キラキラーン!!!!!!!

ハッ?(゜Д゜;)!!!!!????………あ、あなたは、もしかしてトイレの神様!!?

僕の願いを叶えてくれ…………あれ??

………なぁんだ………S支社長かぁ…………あんなに喜んだのに…………

………………喜び損ハッ?(゜Д゜;)!!!!!!?すすすみません!!ちがっ!違うんです!!決して支社長に対して落胆してた訳でなくてですね!?や!そうじゃないんです!!多分アレです!気温差からくる疲れが目に来た…ちょ!ちょっと待って下さいよ、し、ししゃちょぉぉおおおおおお!!!!!

皆さん、避暑地に行く際には気温差にも気をつけましょう!!

本日の気温   北軽井沢23℃  前橋市35℃


キャベチュー

2013年7月13日

cc7179a6627fb5b35950e520c081c563.JPG

先日、ポンプの交換に嬬恋村へ行ってきました。

交換当日________。

ナビを使いながら現場へ向かうも、道に迷ってしまうスタッフA。

でも____。
見て下さい、この景色!!!
景色を楽しみながら、現場へ向かうのも群馬県ならでは!!

右端に見えるのは浅間山です。

そして何より驚きなのは広がる緑色の野菜!!!そう!!これ全部キャベツなんです!!!

…………右見ても…………キャベツ!!!
…………左見ても…………キャベツ!!!

皆さん、この嬬恋村には、あの『セカチュー』にちなんで?ご当地イベント『キャベチュー〔キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ〕』というのがあるのをご存知でしょうか??

広大なキャベツ畑の中心から愛する妻に感謝の言葉、愛を叫ぶという、日本愛妻家協会様・嬬恋村主催の一大イベント!!!

奥様に日頃言えない気持ちを叫ぶだなんて…………男気感じますよね!!?

では私もクラシアン代表として、このブログをご覧の皆様に向けて……………。

『皆さーーーーーーん!!!!水回りのトラブルは、私たちクラシアンにお任せくださーーーーーーーーい!!!!
……………可愛い奥さんも募集…ハッ(゜Д゜;)!!!!?』

………すみません、S支社長………

はい…………道聞いてきます…………