クラシアン岐阜 7月誕生日プレゼント

IMG_20160729_145718.jpg

クラシアン岐阜のNです。

誕生日プレゼントで、工具を頂きました!

調子の悪かった工具を直しながら使っていたので本当に感謝です。

ありがとうございました。


トイレタンクが割れて水漏れ

割れたタンク 交換後のトイレ

こんにちは。 クラシアン岐阜です。

「トイレのタンクから水漏れする」とアパートの大家様からご連絡をいただきました。

現場へ駆けつけたところ、陶器のタンクが割れていて大家様もびっくりされていました。

早急に新しいトイレに交換いたしました。

迅速な対応に入居者様にも大変喜んでいただけました。


家中の水が出ない

交換前のポンプ 交換後のポンプ1 交換後のポンプ2

クラシアン岐阜の柴○です。

家中の水が出ないとのご連絡をいただきました。

井戸水をポンプで汲み上げているお客様宅のポンプの故障です。

調整で一旦は復旧するものの、直ぐに止まってしまうため、ポンプの交換をいたしました。

最新のポンプはステンレスで丈夫です。

さらにインバータポンプで音も大変静かです。

水が出るようになって、今後も安心して暮らせると大変喜んでいただけました。


汲み取り式トイレならこれで決まり‼

リフォーム前の汲み取り式トイレ リフォーム中の汲み取り式トイレ リフォーム後の汲み取り式トイレ1 リフォーム後の汲み取り式トイレ2

クラシアン岐阜のKです。

汲み取り式のトイレをリフォームする事となりました。

「水洗トイレは種類もいっぱいあって、リフォームもすぐ出来るのに、わが家は汲み取り式トイレだから・・・」と諦めていませんか?

実は、種類は多くありませんが見た目は普通の水洗トイレと、見間違えそうになるトイレがあります。

それがLIXIL(INAX)の「トイレーナR」です。

清潔機能が充実しており、二重防臭構造で臭いをシャットアウトします!

細菌や汚れを寄せつけないハイパーキラミックで衛生的です。

さらに床の張り直しを行い、イメージチェンジになったと思います。

お客様によって様々なロケーションや悩みがあるかと思います。

水回りのトラブルはいつでもクラシアンにご相談下さいね♪


クラシアン岐阜 6月 誕生日プレゼント

IMG_20160622_083627.jpg IMG_20160622_083618.jpg IMG_20160622_083643.jpg

クラシアン岐阜のYです。

支社から誕生日プレゼントをいただきました。

クラシアンカーの棚がボロボロになったため、コンパネやカゴを買っていただき設置までしてもらいました。

組み立ててくれた支社長、スタッフのみなさんありがとうございます。


100年クリーン

IMG_20160611_122614.jpg IMG_20160611_131238.jpg

クラシアン岐阜のSです。

INAXのトイレを交換いたしました。

アクアセラミックという汚れが付きにくい陶器で作られた便器です。

アクアセラミックでないトイレよりお値段は高くなりますが、お客様は「それで掃除が楽になるなら・・・」ということで決められました。

新しいトイレにお客様は大変喜んでおられ、今度二階のトイレもお願いしますと言っていただけました!

ありがとうございました。


トイレのイメチェンにはこれ!!

交換前のトイレ 交換中のトイレ 交換中のトイレ1 交換中のトイレ2 交換中のトイレ3 交換中のトイレ4 交換後のトイレ

クラシアン岐阜のKです。

INAXで新しく発売されたアクアセラミックのトイレに交換いたしました。

便器と、クッションフロアの張り替えをいたしました。 
トイレの交換でもだいぶイメージが変わりますが、クッションフロアはまさにイメチェンするならこれ!!って感じです(^^)v

便器を外してそのまま新しい便器をつけようとすると 前の便器の跡が汚れとして見えてしまいます。
せっかくトイレがキレイになっても取り替え前の跡が見えて床が汚いとがっかりですよね。
イメチェンと同時にキレイもゲットしましょう!

もちろん、アクアセラミックのトイレでお掃除もラクラクです。

お客様によって様々なロケーションや悩みがあるかと思います。水回りのトラブルはいつでもクラシアンにご相談下さいね♪


洗面所リフォーム(三面鏡で大容量洗面ボウル!)

交換前の洗面化粧台 交換後の洗面化粧台

クラシアン岐阜のKです。

洗面化粧台を交換いたしました。
これまでは、「洗面ボウルが小さめ」「一枚鏡」「収納棚がむき出し」でしたが、
お取替えした洗面化粧台では、「大容量洗面ボウル」「三面鏡」「三面鏡の奥が全て収納棚」になっています!
水栓もバルブ式からレバー式となり、大変使いやすくなりました

洗面台や鏡には用途にあわせてバリエーションが選べます。
お気軽にクラシアンまでお問い合わせください♪


止水栓の根本がポッキリ!

止水栓の交換前 止水栓の交換後

クラシアン岐阜のSです。

「キッチンが水浸し」とのご連絡をいただき、早速お伺いしました。

見てみると、キッチンのシンク下にある止水栓がポッキリ折れていて、そこから水が吹き出していました。

経年劣化によりサビてしまった給水管に、物などがぶつかったり、止水栓を無理やり開けようとすると折れてしまうことがあります。

錆びている給水設備を触るときは注意が必要です。
そのようなときは、専門業者による点検をオススメします!
クラシアンでは点検、お見積もり無料です!


和式トイレに温水洗浄便座を!

20160304_083703.jpg

クラシアン岐阜です。

和式トイレには温水洗浄便座を取り付け出来ないと諦めてはいませんか?
確かにそのままでは取り付けは出来ませんし、洋式トイレにリフォームするには費用と時間がかかるため仕方なくそのまま・・・そんな方も多いと思います。

今回のお客様はお店である為「営業に差し支えてしまうのは困る」との事。 それではと、こちらの方法をご提案させていただきました。

和風アタッチメントといい、上に被せるタイプの「洋風」トイレです。
これなら温水洗浄便座も取り付けOKです!
工期も半日で完了しました。

お客様によって様々なロケーションや悩みがあるかと思います。水回りのお困り事はいつでもクラシアンに相談してください♪