台所排水のオーバーフロー

施工前、排水管とホースの周りに隙間がある 施工後のシンク下

お住まいの二階に台所があるお宅から、下の階に漏水しているとお電話がありました。
さっそく駆けつけて点検してみると、台所で排水管が詰まって、流れが悪くなった排水が管から溢れていました。
このオーバーフローした水が、1階にまで漏れていたのです。
階下漏水をすると建物や家財の被害が大きくなることもあり、クラシアンでも特に慎重になる事故です。

写真はシンク下の排水ホースと排水管の接続部分です。
排水管にホースが差し込まれているのですが、周りに隙間があるので、排水管で滞った水は当然溢れます。
さらにこの隙間が悪臭や害虫の原因になることもあるんです。

まず、排水管に詰まった汚れを除去してスムーズに流れるようにしました。
そして、今後また排水が詰まっても、溢れて階下へ漏水しないように排水管とホースを専用のキャップと接着剤で接続しました。
隙間の無いように密閉していますが、メンテナンスはしやすくなっています。

1枚目の写真のように、排水ホースと排水管の接続部分が密閉されていないお宅は案外多いようでよく見かけます。
上階に水まわりがある家や、下の階にも部屋のある集合住宅、台所の悪臭に悩まされている方はキャップの取付けをおすすめいたします。

クラシアン岐阜支社 柴田貴明


浄水器付き水栓

これまで使っていた蛇口 作業中、蛇口をとりはずした場面 取り付けた浄水器内蔵の蛇口

クラシアン岐阜支社の柴田です、こんにちは!

台所の水漏れトラブルで修理のご依頼をいただき、さっそくお伺いしました。
点検してみると、蛇口の先端が伸びる「ハンドシャワー」のホースか傷んで水漏れしています。
また、お客様から「浄水器を付けたいんだけど、何かいい方法ある?」と尋ねられました。

そこで、今までと使い勝手の変わらない、浄水器内蔵のハンドシャワー付き蛇口を提案させていただきました。
スパウト(水の出る筒の部分)にカートリッジ式の濾過フィルターが内蔵されていて、蛇口から浄水された水が出るんです。
いつも使う蛇口のほかに浄水器を設置するより、お手軽で、場所もとりません。

浄水器付き水栓のご用命は、ぜひクラシアンまでお願い致します!


トイレリニューアル

リニューアル前のトイレ リニューアル後のトイレ もう1カ所のリニューアル前のトイレ(棚、手すりあり) もう1カ所のリニューアル後のトイレ(棚、手すりあり)

温水洗浄便座からの水漏れをしているというご連絡をいただいてお伺いしました。
最近購入されたばかりのお住まいでしたが、この機会に1階と2階のトイレを、新しくしたいとのご要望でした。

早速トイレのリニューアルを行いました。
クラシアンのご利用ありがとうございました!

水まわり工事のご用命はクラシアンまでお願い致します!!

クラシアン岐阜支社


左利き用の蛇口?

レバーの位置が左側にある蛇口 レバーの位置を右側に直した新しい蛇口

洗面所蛇口の水漏れ修理にお伺いいたしました。
洗面台を見ると、なにやら違和感がありました。
よく見ると、右側に取り付けられていることが多い水の出し止めをするレバーが、左側にあるじゃないですか。
思わず「左利きですか??」とお尋ねしてしまいました。
しかしお客様は右利きで、左にあるレバーが使いづらく、ずっと我慢されていたようです。
使い易いように、レバーを右側にして蛇口を新しくするご提案をさせていただきました。

水まわりでお困りの事がありましたら、クラシアン岐阜支社におまかせ下さい!!


アメージュZ+温水洗浄暖房便座セット

IMG_20150327_140116.jpg IMG_20150327_123803.jpg IMG_20150327_151012.jpg IMG_20150327_150923.jpg

こんにちは! クラシアン岐阜支社の渡邊です。
先日おトイレの交換をさせて頂いたお客様より、お知り合いのご紹介を頂きました。

20年ご使用の一階と二階のおトイレに、温水洗浄暖房便座を設置したいとのご要望で、長いことご使用したトイレもこの機会に交換することになりました。

交換しましたのは、LIXIL(INAX)製節水トイレ『アメージュZ』と、クラシアンオリジナルの温水暖房洗浄便座『シーティアQ』のセットです。


詰まりの原因

木の根が詰まった排水管 排水管入替え コンクリートを固める

クラシアン岐阜の山内です。

トイレがすぐに詰まるという事でご依頼を頂きました。
コンクリートをハツリ、配管を見たところ木の根が排水管の中に入っていました。

排水管を入れ替えて無事解決出来ました。
排水の流れが悪い、よく詰まってしまうなどの症状がございましたら、排水管に問題があることも考えられますので、お困りの際はクラシアンまでご相談下さい。


省エネ住宅ポイント

交換前のトイレ  もとのトイレ トイレを取り外した状態 交換中 新しいLIXIL(INAX)製トイレ LIXIL(INAX)製トイレとクラシアンオリジナル温水洗浄暖房便座のセット

今回は1階と2階のトイレを交換させていただきました。
どちらもLIXIL(INAX)製のトイレに交換し、
片方はクラシアンオリジナル温水洗浄暖房便座を設置しています。

省エネ住宅ポイントが開始されてから、トイレ交換のご依頼が増えてきました。
節水トイレ、エコ給湯器、節水水栓など施工箇所によってポイントが貰えます。

クラシアンで対応できる設備もございますので、
ポイントがもらえるこの機会にぜひご検討下さい。


台所の蛇口の水漏れ

水漏れした蛇口 交換後の蛇口

こんにちは。クラシアン岐阜支社柴田です。

先日、台所の蛇口のお水漏れでご依頼をいただきました。
ハンドルの根本から水漏れとスパウトの根本からの水漏れでした。

お客様から「もう古いし、おばあちゃんが使うから使い勝手も悪いからレバー式の新しいのに取り替えて欲しい」とご要望を頂きましたので、新品に交換させて頂きました。

クラシアンをご利用いただきましてありがとうございました!


トイレリフォーム

隅付タンクのトイレ 壁紙張り替え リフォーム後のトイレ

こんにちは。クラシアン岐阜支社柴田です。
先日、おトイレのリフォームをさせていただきました。

隅付タンクからLIXIL(INAX)製のトイレに交換し、
壁紙も変えてトイレ内が明るくなり、お客様に大変喜んでいただけました。
クラシアンをご利用いただき、ありがとうございました!


店舗とご自宅のトイレ交換!

店舗の交換前のトイレと床 店舗のトイレを取り外した状態 店舗のトイレと床を交換 自宅の交換前のトイレと床 自宅のトイレを取り外した状態 自宅のトイレと床を交換

こんにちは。クラシアン岐阜支社の柴田です。

先日店舗兼自宅のおトイレを交換させて頂きました。

床も汚くなってきたから床も張り替えて欲しいし、自宅のシャワートイレは洗浄の水圧が強い物がいいとおっしゃられたので、ターボ洗浄ができるLIXIL社(INAX)のシャワートイレを取り付けさせていただきました。

店舗には土足でも大丈夫な床材を貼り、ご自宅には普通のクッションフロアを貼らせていただきました。

クラシアンにご依頼いただきまして、ありがとうございました!