お子様用便器

2017年2月28日

IMG_20170116_143215.jpg

クラシアン岐阜のSです。

ある施設で珍しいトイレを見かけました。

タンクは通常サイズですが、便器がとても小さく、子供用のトイレです。


衛生水栓のお取り換え

2017年2月7日

IMG_20170119_163505.jpg IMG_20170119_164351.jpg

こんにちは。 クラシアン岐阜です。

トイレ内の手洗い場に付いている衛生水栓を交換して欲しいとご依頼いただきました。

最近ではあまり見かけない形ですが、以前はよく使われていた水栓です。

吐水口のすぐ下に付いているつまみをひねると水が出ます。

水栓修理はクラシアンにお任せ下さい。


一日で和式から洋式トイレへ!

2017年2月3日

20170117_084336.jpg 20170117_111814.jpg 20170117_135150.jpg 20170117_163506.jpg 20170117_170033.jpg 20170117_172944.jpg

クラシアン岐阜のKです。

和式トイレから洋式トイレにリフォームしました。

和式トイレはタイル床なので冬場は特に寒いですよね。

洋式トイレにして、暖かいトイレ空間、とくに温水洗浄便座の取り付けを希望されています。

工事は、床のタイルをを解体し、木の床を取り付けます。
クッションフロアを貼って暖かさを確保!念願の温水洗浄便座も設置しました(^^)

しかも、これらの作業を一日で完成しました♪

和式トイレは洋式トイレよりも狭いスペースの所が多いです。
小規模なスペースでも取り付け可能な施工方法があります。

トイレのリフォームはクラシアンにご相談下さい♪