クラシアン岐阜のKです。
和式トイレから洋式トイレにリフォームしました。
和式トイレはタイル床なので冬場は特に寒いですよね。
洋式トイレにして、暖かいトイレ空間、とくに温水洗浄便座の取り付けを希望されています。
工事は、床のタイルをを解体し、木の床を取り付けます。
クッションフロアを貼って暖かさを確保!念願の温水洗浄便座も設置しました(^^)
しかも、これらの作業を一日で完成しました♪
和式トイレは洋式トイレよりも狭いスペースの所が多いです。
小規模なスペースでも取り付け可能な施工方法があります。
トイレのリフォームはクラシアンにご相談下さい♪