ヒートショック現象対策

2015年11月30日

天井照明タイプのヒーター 天井照明タイプのヒーター

こんにちは!クラシアン岐阜支社スタッフです。
今回は、暖房照明の施工をさせて頂きましたので紹介します。

11月も末になり、日ごとにいよいよ寒気が厳しい季節となりました。
こんな寒い時期は、住宅の中においても大幅な温度差が生じ、ヒートショック現象の危険性が増しています。
リビングや居間などのあたたかい部屋から、廊下やトイレなどの冷え込む場所へ移動することで、急激な温度変化が体に影響を与えます。
この時、急な気温の変化に影響を受け、血圧や脈拍が大きく変動する現象のことをヒートショック現象といいます。

脱衣所やトイレなどあまり広くない場所は、暖房器具を置くためのスペースをとらない暖房照明がおすすめです。
ヒートショック対策に、導入されてみてはいかがでしょうか?
トイレ・洗面所のリフォームのことならお気軽にご相談ください。
ヒートショック対策に天井照明タイプのヒーター


介護用トイレ改修

2015年11月21日

工事前のトイレ 普通の高さの便座 補高便座を取付けたところ 工事完成

トイレを改修したいとご連絡をいただきました。
さっそくお伺いして、今のトイレで不便なこと、悩みなどをお聞きしました。
同居されているお身体の不自由なお母様が、トイレに立ったり座ったりするのが大変なのだそうです。
介護保険を使って手すりを取り付けられたそうですが、それでも使いづらいとのこと。
そこで「補高便座」という商品を案内させていただきました。
「補高便座」は便座に高さを補って、膝などにかかる負担を軽減する製品です。
座面が約5cm高くなったので、これでかなり使いやすくなりそうです。

岐阜支社 S.T


和式トイレを洋式にリフォーム

2015年11月14日

タイル貼りで段差のある和式トイレ リフォーム後の洋式トイレ(LIXILのアメージュと温水洗浄便座シーティアQ)

こんにちは!クラシアン岐阜支社です。
今回のご依頼は、和式トイレを洋式トイレにリフォームをご希望というご依頼でした。
腰を悪くなされた奥様の為にトイレでの負担を減らしてあげたいという、奥様思いの旦那様からのご発案で、ご依頼いただきました。

今回はまず、タイル貼りで段差のある和式トイレを解体し、床の段差をなくし、木目調のあたたかみのある床に貼り替えました。
そして、トイレは、LIXILの節水トイレ『アメージュ』に交換し、当社オリジナルの温水洗浄便座『シーティアQ』も取り付けさせていただきました。
立ち座りの楽な、ピカピカのおトイレになりました。

段差のある和式トイレは、屈伸する際に膝や腰などへかかる負担や、転倒の危険性を考慮して、リフォームを考えられる方が多い場所です。長く住むおうちなら、快適で安全な方がいいですよね。
施工実績ナンバーワンのクラシアンなら安心しておまかせいただけることと思います!
トイレや水まわりのリフォームのご相談・ご依頼なら、お気軽にお電話くださいね。


11月の誕生日祝い

2015年11月9日

0151105_212332

クラシアン岐阜のYです。

今月 誕生日を迎えるスタッフが2名おりましたので、
ミーティングの後、皆でケーキを食べました。

お誕生日おめでとうございます。