今日は多治見市にて雨水の排水工事をさせていただきました。
「大雨が降ると、雨どいから水があふれて音がうるさくて気になる」というお電話でした。
どこかで何か異物でもあると思い、少し穴を掘ってみたところ、木の根がびっしりと排水管に詰まっていました。
これは、排水管のまわりに生えている木が、隙間の出来た排水管から根を伸ばして成長した結果です。
これでは雨水が流れるはずもないので、根の詰まった部分の排水管を新しくする工事を行いました。
これでスムーズに流れるようになりました。
クラシアンのご利用ありがとうございました。
クラシアン岐阜支社 柴田