2016年10月21日
2016年8月3日
2015年4月20日



こんにちは、クラシアン南千葉の佐々木です。
長くお使いになられた台所の蛇口が、お客様のご要望にお応えして、新しく生まれ変わりました!
お客様から台所蛇口に関してのご要望
- 浄水器を使いたい
- ただし、蛇口の先端に後付する浄水器は見栄えが悪い
- シャワーホースが伸ばせるハンドシャワータイプ
そこで、クラシアンオリジナル浄水器一体型の台所水栓「QRS-01」の出番です。
浄水器が内蔵されていて、シャワーホースも伸びてシンクを楽々流すことができます。
お客様も大変喜んで下さいました。
クラシアンのご利用ありがとうございました。
株式会社クラシアン 南千葉支社/千葉市緑区土気町1632-2
2015年3月21日
こんにちは、クラシアン西千葉支社のユウタです。
今回見ていただきたいのは僕の自信作、『キッチンのリフォーム』です。
まずは写真をご覧ください。
施工前では片付け上手な奥様の味方である食器洗浄機があり、とても流し台を綺麗に使っていらっしゃるお客様で、キッチンにいる時間をとても楽しんでいらっしゃるご様子でした。
ただ、少しの悩みを除けば・・・。
お話を伺うと、「料理の時に調理台をもっと広く使いたい事と、せっかくカウンターのついた対面式のキッチンだけど、リビングにいる家族との会話がしづらいの・・・」と。
施工後の写真をどうぞご覧下さい。
食器洗浄機をビルトインタイプにして、浄水器専用の蛇口とメイン(普段使い)の蛇口を
一体型蛇口へ変更し、ご用意差し上げました。
他にも、カベの仕上げをタイルから汚れをふき取りやすいキッチンパネルへ張り替え、
大容量の引き出しは多くの小物を腰をかがめる事無く出し入れができるようになり、
「とても使い勝手がよくなったわね」とお褒めいただきました。
当然、調理台は広々と使えてリビングにくつろぐご家族との会話も広がり、
ご家族の皆様からも本当に喜んで頂きました。
先輩の『イサオマジック』には負けていられません。
これが『ユウタのミラクルリフォーム!!』
これからも、お客様に喜んで頂けることを1番に、頑張って行きます。
※※※※※※※※※※※※※※
株式会社クラシアン 千葉支社
千葉県船橋市丸山4−46−6
※※※※※※※※※※※※※※
2014年11月26日
こんにちは、僕は西千葉支社の英樹です。
お客様のお宅でとっても喜んで頂けたことがあったので、Blogに乗せようと思い写真に収めてきました。
仕事を繰り返していると、見過ごしてしまう感動があるものですね。
このお台所では、1枚目の写真のように、お湯と水の2本の蛇口が並んでいました。
お年を召したご夫婦には、この蛇口の開け閉めが大変なご様子でした。
シングルレバーの蛇口をお勧めした所、『使い易くてこれは便利!!』とおおいに喜んで頂きました。
ハンドルタイプは古くなってくると、固くて開け閉めに力が必要なことがありますし、水とお湯の両方のハンドルをいちいち操作して温度や流量を調整しなければなりません。
ところがレバータイプになると、軽い操作感の上、レバーひとつで好みの温度や流量を選ぶことができるんです。
このご夫婦の生活に、ほんの少しだけど「良いこと」をプラスすることが出来て、自分たちの仕事の意味を改めて思い返す瞬間でした。
明日っから、また頑張ろっと・・
※※※※※※※※※※※※※※
株式会社クラシアン 西千葉支社
千葉県船橋市丸山4−46−6
※※※※※※※※※※※※※※
2014年10月24日
2014年7月10日