暖房便座

2014年8月13日

IMG_20140812_101728.jpg IMG_20140812_104320.jpg IMG_20140812_112852.jpg

こんにちはクラシアン岡崎支社です。

マンションのトイレを交換させていただきました。
支社からほどなくのところのお客様でした。
暖房温水便座は故障していて利用していないとの事でしたので、洗浄機能を省いた暖房便座を取付けました。


ILXLI製トイレ設置

2014年7月30日

IMG_20140705_110016.jpg IMG_20140705_112432.jpg IMG_20140705_121900.jpg

クラシアン名古屋支社です!こんにちは!

今日は、トイレを交換しました。
節水型のILXLI製のトイレへです。
便座がもともと普通便座でしたが、今回は、暖房便座を取り付けました。
便器と便座だけしか変えてないですが雰囲気がガラッと変わりますね!

お客様も喜んでくれました!!!


トイレ交換

2014年7月28日

Image1406532557737.jpg

こんにちはクラシアン岡崎支社です。

トイレのトラブルでお伺いいたしました。
話を聞いていくうちに、トイレ(便器、タンク、温水暖房便座)の交換をして頂けることになりましたm(__)m
修理もできますが、超節水トイレ製品へ交換して70%もの節水をする事も1つの方法ですねo(^o^)o


トイレ交換

2014年7月25日

IMG_20140630_085615.jpg IMG_20140630_095428.jpg IMG_20140630_103643.jpg

クラシアン名古屋支社です!!
今日は、トイレを交換させいていただきました!!

リクシル製の節水型トイレです。
シャワートイレトイレは、今までと使い勝手の同じ袖付リモコンタイプのシャワートイレへ交換させていただきました!!

お客様も喜んでいただいて、仕事をしてとても気持ち良かったです。


鉛管

2014年7月6日

IMG_20140706_120904.jpg

こんにちはクラシアン岡崎支社です。

トイレの交換を行いました。
便器を外すと…そこに現れたのは鉛の管でした。
近年、鉛製の管はほとんど見かけることがありません。
配管をやり直しフランジを付け直し無事に交換を行いました。
10件のお宅にお邪魔させて頂けば、すべて同じの所はありません。
日々驚きと発見があります。
私たちも日々勉強になります。


トイレを交換

2014年7月2日

IMG_4903.jpg IMG_7033.jpg IMG_5148.jpg

クラシアン名古屋支社です!こんにちは!
今日は、トイレを交換してきました!

お客様はこのトイレを長年使用されていて、そろそろ交換を考えていらっしゃったそうです。
インターネットで調べていたらクラシアンのトイレの記事を見つけてご依頼をいただきました!!
ありがとうございます!

交換し終わって、お客様にチェックしていただき「色が統一されて素敵!!」とお声をいただきました!


スピード自慢

2014年6月26日

IMG_20140621_132927.jpg
IMG_20140621_132938.jpg
IMG_20140621_134751.jpg
IMG_20140621_152528.jpg
こんにちは!クラシアン名古屋支社です。

お客様から、便器が割れてしまったので見てほしいとご依頼をいただきました。
お伺いすると、床に設置されている部分が割れて、グラグラしていました。

便器は陶器なので割れてしまうと交換するしかないのですが、こんな時でも、クラシアンのスタッフは便器を常備しているので、その場で、交換させていただきました。
このスピードがクラシアンの自慢です。
お客様も、これで安心して生活できると喜んでもらえました!!


LIXIL製の新しいトイレ

2014年6月22日

IMG_20140611_132408.jpg IMG_20140611_135538.jpg IMG_20140611_152035.jpg

おはようございます!!
クラシアン名古屋支社です!今日はしとしと雨が降っています。

トイレの交換をしました。
先月に1階のトイレの交換をさせていただいたのですが、2階の方も交換してほしいと連絡をいただき交換させていただきました。
お客様に喜んでいただいて、またお仕事をもらいうれしくなりますね!!
今回のトイレはLIXIL製です。
便器「GBC-Z10HU」
タンク「GDT-Z180HU」
シャワートイレ「CWK-45QA」を、施工させてもらいました!


トイレを交換しました

2014年6月14日

IMG_20140606_130122.jpg IMG_20140606_135821.jpg IMG_20140606_172100.jpg

こんにちは、クラシアン名古屋支社です!!
6月なのに最近名古屋はいい天気が続いてます!!

今日は、トイレの交換をしました。
交換したトイレをお客様見てもらい「きれいになり、気持ちがいい!」と言っていただけました。
今回交換したトイレはLIXILの『GDT-Z180U・GDT-Z180U・CW-KA21』という、便器、タンク、シャワートイレです。


サイフォン管の故障

2014年6月11日

IMG_4903.jpg IMG_7033.jpg IMG_5148.jpg

クラシアン名古屋支社です!こんにちは!

トイレの水漏れがある、とお客様に作業のご依頼をいただきました。
お伺いすると水がかなり漏れていました。
トイレタンクのサイフォン管という部品が、経年劣化により折れているのが原因のようです。
お客様が前々から節水型のトイレが気になっていらっしゃったらしく、新しいトイレに交換させてもらいました。
なんとこれまでの70%も水の節約になるんです!
トイレと温水便座の色も統一されて、自分の家のトイレじゃないみたいと喜んでもらえました!!!

※※※※※※※※※※※※※※※
株式会社クラシアン  名古屋支社
愛知県名古屋市西区平出町134
※※※※※※※※※※※※※※※